• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

軽井沢ミーティング 2019 2日目

軽井沢ミーティング 2019 2日目  福田さん(元デザイン部長)と貴島さん(有名すぎて)からの
ロードスター誕生までのインサイドストーリー
ロードスター、誕生まで紆余曲折あったのですね。


おっといけない、みんカラは自分の話ですね。



まずは、30周年記念サイン会です。


忘れないように給油口のカバーにサインしました。
でも、2年後でも忘れているのだろうな。


今年は、マリナーブルー連合のシーチキンさんとつるんで入場しました。



以前、マリナーブルー連合のNiiさんが、500,000km達成した際に、
記念のお祝いバナーを作成したのですが、
お渡しする機会がなく。 
愛媛ナンバーでマリナー号が復活し、やっとお渡しすることができました。
500,000km達成時は、エンジン3機目だそうです。



30周年記念ミーティングで再会しましょう。


気になった車は。。。


気になりますね、イカリングならぬ、カエルリング。 キュートさが増します。 


マリナーブルーよりさらに明るいライトブルー、気分はいつでも常夏って感じがいいね。


美しいノーマルのマリナーブルー マリナーには湘南ナンバーが似合う。
座談会が始っていました。


たまごロードスター、昨年、お願いいたしまたが、受注がまだ3年ほどあります。お元気でいてください。


前夜祭でご一緒した松原さん、10周年記念車と。 
あれ、なんで175R/6514(レグノ)をつけているのでしょうか?
気になって気になって。。。


走行距離3万キロほどのノーマルのクラシックレッド
博物館ものの綺麗さ。
オーナーは、マツダの整備士ご出身の年配の方、
『車を綺麗にして乗ること』は、整備士先輩から教わり、
『この車も、今所有しているのは、誰かに引継いてもらうために所有しているだけ。』
というお気持ちで所有している。、だから、工場から出た当時のままなのですね。


他にも60-70年代のマツダ車を保有・保管されていて、
楽しいエピソードをお聞かせいただきました。
古いものを大切に乗っている。こういうお話は心温まります。
本当に至福のときでした。


帰りは、ゆっくりと碓氷峠を下り、鉄道記念遺産の前で旅の記念を。 


最後の記念は、碓氷峠を下りたところ、時間がとまったような坂本宿で。

大変有意義な2日間でした。
来年も晴れるといいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/16 15:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

テラスターです。よろしくお願いします。 さいたま市に住んでいます。 ロードスターが発売されること知り、これこそ、私が乗る車と決め、発売とともに購入。当時結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024-11-03 ②一年一ヶ月ぶりの洗車とアルミホイールの白錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 07:45:38
I.L.Motorsport ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:39:51
軽井沢ミーティング2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 09:10:44

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターつながりでマツダになりました。 CX-3とデミオの2台のうちの選択になりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マリナーブルーのロードスターです。 『ロードスターに恋して』がついに念願かないました。
三菱 ミラージュディンゴ なし (三菱 ミラージュディンゴ)
2001年、父が、ミラージュ1.6L 6気筒から乗り換えの際に、『この背の高い車のほうが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation