• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラスターのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

1月1日、箱根までいってきました。

1月1日、箱根までいってきました。
新年1日目、ただ過ごすのはもったいないと、  ドラマ『陸王』の影響か、1月2・3日開催の箱根大学駅伝の5区(6区)を走ってみることにしました。 もちろん車です。 すいません、5区の旧1号線道路の写真は、途中止まれずありません。 ゴール手前の箱根神社へ止めて、お参りをしようとおもったのですが ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 18:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

『上杉家の名刀と35腰』 へいってきました。

『上杉家の名刀と35腰』 へいってきました。
ご近所なので、お日柄もよく、ロードスターでぶらりと大宮公園にある、 埼玉県立歴史と民族の博物館 へいってきました。 いい声がします。 弓道場があり、弓をひき、その弓矢の『シュッ』という音が冬の空気に響きます。 師走の空が澄み切っていい感じです。 結構な賑わいです。 女子が多くきています ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 19:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月01日 イイね!

紫電改を見に行ってきました。 四国を巡る旅 3日目。 

紫電改を見に行ってきました。 四国を巡る旅 3日目。 
旅もフィナーレの3日目です。 9月18日 駅へと続くメインストリート アンパンマンとその仲間の石像が、いたるところに。 綺麗な駅です。 設計者は? 内側は。木造でしょうか? きれいなアーチを見せてくれます。 改札を通過すると、アンパンマンが迎えてくれます。 ここは四国、アンパン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 19:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

映画『ダンケルク』を見てみました。 

映画『ダンケルク』を見てみました。 
紫電改を見に行ってきました。 四国を巡る旅の途中ですが、 写真とコメントが多いので、飛行機つながりで、  映画 『ダンケルク』の報告です。 3つのストーリー、それぞれがいいのですが、 やはり飛行機、スピットファイアです。  実働のスピットファイアは美しいです。 特に3機編隊で、翼と翼が触れんば ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 19:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

紫電改を見に行ってきました。 四国を巡る旅 2日目。

紫電改を見に行ってきました。 四国を巡る旅 2日目。
2日目、台風18号が迫ってきており、風・雨が、朝から厳しくなってきました。 でも朝は、散歩と決めています。 JR宇和島駅へ。 ホテルのような建物? ステーションホテルがあり、そのほうが目立ちました。 駅の中には、プラレールの宣伝が。  鉄道案内にも、アンパンマンが一役かっています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 19:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

紫電改を見に行ってきました。 四国を巡る旅 1日目。

紫電改を見に行ってきました。 四国を巡る旅 1日目。
すいません。 今回の主人公は、ロードスターではありません。 紫電改および、四国の城を巡る旅です。 9月16日(土) 全日空、羽田発9:30発に乗り込みました。 飛行機オタクなので、エンジンナセルの ロースルロイスのマークに目がいってしまいました。 松山空港からシャトルバスでまずは、JR ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 20:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月14日 イイね!

おは玉9月にいってきました。

おは玉9月にいってきました。
今日は、朝から晴れ。 カントリーロード(=田んぼ道)を突き抜けていきたいので、 8:45発 さいたま市からR17、川越からR246へ合流し、川島町・東松山市を通って北上しました。 東松山ICから、こそっと高速に乗り、嵐山小川ICまでの1区間だけ高速を利用しました。 嵐山小川ICから農林公園ヘ向かう ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 19:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

メディア対応ロードスター4時間耐久レースへ行ってきました。

メディア対応ロードスター4時間耐久レースへ行ってきました。
当日は、深夜からの雨で、いつ出発しようか悩んでいましたが、 10:00すぎには雨がやんだので、自宅を出発し、12:15には、筑波サーキット受付に到着しました。 早速、ロードスター仲間の愛車自慢に加わりました。 きれいな色です。 斑点もあります。 雨宮 ??? ドハデなオーバーフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 18:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

オートモビルカウンシル2017へいって来ました。

オートモビルカウンシル2017へいって来ました。
昨年に続き、オートモーティブカウンシルへいって来ました。 会場の雰囲気がレトロでいい。  エントランスからまずは、目に飛び込んできたのは、初代スカイライン、 このカラー、ターコイズブルーでいいのでしょうか? 最高にゴージャスじゃないですか? 少し古くていい車。 VOLVO850 T 速いん ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 21:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

軽井沢ミーティング その2  ~マリナーブルーを探して

軽井沢ミーティング その2  ~マリナーブルーを探して
昨晩の楽しさを引きづったまま、この朝の静寂は。。。 おいしい空気だけでなく、おいしい朝食もいただきました。 今年の当方の目玉は。。。 ロードスターを再所有する前に『夢を再び』と製作したタミヤのロードスター 一時期、息子の部屋に飾っておきましたが、破壊を恐れ、箱の中へ非難させて置きました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 17:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

テラスターです。よろしくお願いします。 さいたま市に住んでいます。 ロードスターが発売されること知り、これこそ、私が乗る車と決め、発売とともに購入。当時結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2024-11-03 ②一年一ヶ月ぶりの洗車とアルミホイールの白錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 07:45:38
I.L.Motorsport ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:39:51
軽井沢ミーティング2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 09:10:44

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターつながりでマツダになりました。 CX-3とデミオの2台のうちの選択になりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マリナーブルーのロードスターです。 『ロードスターに恋して』がついに念願かないました。
三菱 ミラージュディンゴ なし (三菱 ミラージュディンゴ)
2001年、父が、ミラージュ1.6L 6気筒から乗り換えの際に、『この背の高い車のほうが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation