• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラスターのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

おは玉 2023年2月

おは玉 2023年2月今日は2月?
3月の陽気でしょ。
と毎月第2週日曜日に開催されるおは玉に参加してきました。
お日様の中、セーターにダウンベスト1枚で、
楽しく談笑できました。

同じマリナーブルーのNiiさんとは、昨年の軽井沢ミーティング以来の顔合わせで、その間のレストアの模様を聞かせていただきました。

また、息子さんと一緒にNDでこられた方から、みんカラスマホ版の存在を教えて頂きました。
おそらくこれからは、もう少しみんカラを(サクサク)アップできるかなと感じられた
ラッキーな1日でした。



こちらの車です。


今日の1番 「ポリメタづくし。」
Posted at 2023/02/12 19:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

おは玉 2020年10月

おは玉 2020年10月今年2回目の参加
天気は、程良い曇り空でお話しするには最高の天候でした。
終了時間の12時になってもNAつながりでの楽しい方達とのお話は尽きることなく4人で盛り上がるました。
お話が終わったのは1時15分!
午後は鉢形城の100名城スタンプをもらって秋の企画展を堪能してきました。
Posted at 2022/10/10 10:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

軽井沢ミーティング2022

軽井沢ミーティング20222年ぶりに5月で開催される軽井沢ミーティング
ギリギリの第3駐車場ですが当選しましたので行って参りました。

やっぱり5月の軽井沢ミーティングは最高。
ここはロードスターの天国です。
天気も最高で、
初めて軽井沢ミーティング参加した時の感動と変わらぬ気持ちの高ぶりを感じられました。

人からスマホでサクサク入力できないのかな。
画像変換自動で縮小してくれないのかなあ。
そしたらサクサク写真をアップできるのに〜。
Posted at 2022/05/30 09:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

軽井沢ミーティング2020

軽井沢ミーティング2020コロナウイルスの中、軽井沢ミーティングが開催され嬉しいです。
そして、第一駐車場が当たり、なんてラッキー!

週末は、天気もよさそうですので、
明日土曜日は、朝から出かけて、
浅間山のいい景色でもスマホに収めることにしましょう。
佐久平あたりに前泊して、
ミーティングでは、ロードスター仲間とのおしゃべりを楽しむことにします。
最高の週末になりそうです。

見かけたら声をかけてください。

追記)ふらのミーティングの参加は、思い出が多くてまだブログに乗せられません。
う~ん、困った。
Posted at 2020/10/23 15:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

おは玉 11月に行ってきました。

おは玉 11月に行ってきました。天気が快晴と気持ちの良い気候となりました。
こんな日は、おは玉へいかないともったいありません。
自宅(さいたま市)から、農林公園まで約50km弱、Goegleナビに沿って、
埼玉県を北上します。

オープンドライブのなんと爽快なこと。


開場の10:00過ぎに到着すると、偶然にもマリナーブルーと遭遇。
オーナーは、京都出身の方、単身赴任中で、群馬のオーナーから譲り受けたとのこと。
自分流に細かなパーツを変更してあり、オーナーの方のファッションとマッチしていました。


フロントマッドガード
そういえば、純正仕様で、フロントにもマッドガードがあったんですね。
最近、これを付けているロードスターの記憶がなく。。。


米国、カルフォルニア(CA)州出身の方としばし談笑いたしました。
なんでYOUで日本へ?と 質問したところ、 と。
ワールドワイドなインターネット関連の『グゴ』という会社に勤務しており 。。。 ??
あとは、わかるところと身振り手振りで。


今日の一台
とても綺麗なNBターボです。
オーナーが2カ月前に、ハードトップ付きで販売店から購入、ハードトップの下には、ほとんど未使用で畳んだ折り目が残る幌が、
『新車時から何回、幌状態で使用したのでしょうか?』 と前オーナーへ質問したいくらいの状態でした。

走行距離4万kmとすこし、現オーナーは、20代の方で『初めて所有した車がこのNBターボ』とか。
なんて運命手繰り寄せたの。幸せすぎる。 
通勤にも使用しているとのこと。大切にしてください。
NBターボ、限定350台(国内) マツダは、全世界で何台製造したのでしょうか?


30周年記念車じゃないけど、車の台数x4本のアルミホイールしか世の中にないのだから、希少ですね。


RacingHart って タケチプロジェクトという会社までググルできたが、
今会社あるのですか??



本日は、白のNBが6台も参加したので、記念に並べてみました。

。。。あとで、CA出身の方から名刺をいただきましたところ、『Geogle』社の方でした。
私には、 グゴ、 Toy Blockの『Lego』のレ発音を変えただけにしか聞こえませんでした。
VISAなしの来日なので一時帰国するが、VISA取得後、来日する予定。とのこと。
再会を期してお別れとなりました。

帰りの埼玉ロードも秋の一日を味わう格別な一日になりました。
Posted at 2019/11/17 11:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

テラスターです。よろしくお願いします。 さいたま市に住んでいます。 ロードスターが発売されること知り、これこそ、私が乗る車と決め、発売とともに購入。当時結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2024-11-03 ②一年一ヶ月ぶりの洗車とアルミホイールの白錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 07:45:38
I.L.Motorsport ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:39:51
軽井沢ミーティング2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 09:10:44

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターつながりでマツダになりました。 CX-3とデミオの2台のうちの選択になりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マリナーブルーのロードスターです。 『ロードスターに恋して』がついに念願かないました。
三菱 ミラージュディンゴ なし (三菱 ミラージュディンゴ)
2001年、父が、ミラージュ1.6L 6気筒から乗り換えの際に、『この背の高い車のほうが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation