• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

無常な日常(A/CLA/GLA45前期型にお乗りの同志へ)

無常な日常(A/CLA/GLA45前期型にお乗りの同志へ)  え~と、いつまでが前期かよく分からないのですがとりあえず2015年前半くらいまでかな? デビュー以来A45がビッグ・マイナー・チェンジを果たす迄(360馬力エンジン)で愛車の乗り心地に満足されていない方、ひょっとしたら朗報かも?

 まずSamSの初号機でしばしば経験した45の怪しい挙動、というと大げさになりますが寒い日とか雨の日に十字路を右か左に曲がる時に感じる(特に左転回時)ゴリっとした感じ。詳しく言えば前輪駆動から全輪駆動となり後輪に駆動力を伝え始める時に微妙に引っ掛かるフィーリングをお感じの方がいらっしゃると思います。4-MATICの制御ソフトが完全では無い部分ですがSamSのMY2013のCLA45ではMyDに言ってみても放置プレイで、その部分の制御ソフトのアップデートが来ていない由。確か他のユーザーさんからも同じ声が届いていると言う話(1年ほど前のこと)でしたが.....どうやらその後改善パッチが届いていた模様。
 A/CLA/GLA45兄弟車での夫々のファームウェアは細部で必ずしも同一ではないのでしょうが、もし同じご不満を感じていらっしゃる方は一度YourDで相談されてみては如何でしょうか? この場合はあくまで「現在の乗り心地に不満がある」ことを前面に押し立ててみて下さい。彼らにはパッチ当てをするための相当な理由/good reasonが要るのです。

その際の重要な鍵は:

①ギアが思っている以外の動作が出て時々シフトアップをしないで回転数が上がる事を強調する。エンジン音がうるさくなる、と付け加えてみる。 

②上で述べた4マテの挙動に不満があることを述べ立てる。

.....その先は貴方の熱意と普段のYourDとの距離次第です(おぃ)。しかし貴方が愛車のミッション制御に満足していないことを諄々と担当者或いはメカニックの方に説くことにより或いは新展開が開けるかもしれません。貴方の熱意が届き「それでは改善されたファームウェアを導入して試してみましょう」と言わせればしめたものです。あとはご自分で試してみて下さい。きっと今までより満足の行くものになっていることでしょう。(実はアップデートで良くなったと感じられるのはミッション全般の制御でかなりの改善との報告が...)

 ちなみに後期型のDCTは変速比が変わったこともあり前期型車には後期用の最新のファームウェアは上書き出来ない(各パラメーターが違うので意味が無い)ようになっていると思いますから「最新の」は禁句で、あくまで「前期型のトランスミッション・ファームウェアのアップデート」の上書きが肝要です。Enjoy!
話が話なのでこれ以上のことは質問しないで下さい。お答えしかねます。m(_ _)m
良ければ他の同志のためにコメント欄に結果報告でも付けて下さい。

 最後になりましたが45以外の前期型モデルにお乗りの方でご不満な方も一度yourDで相談してみては如何でしょうか。こちらは確実にアップデートがあります。ユーザーが不満を訴えない限り販売店ではアップデートがあっても原則として適用しませんからアップデートが当たっていない可能性があるのでダメ元で訊いてみると良いでしょう。
ただし4マテでもないのに②を訴えるとクレーマー扱いされるだけですから気をつけて。笑)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/10/25 20:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年10月25日 21:37
こんばんは〜
MyDで9月に車検を受けた時に停止前にゴリゴリとDCTから振動と音が出ると言うことでトランスミッションのファームをアップデートしてもらいました。明らかに体感できるほど違う挙動になりました。4マテの挙動は気にならなかったのですが、音と振動が無くなったのと停止からの出だしの吹け上がりの悪さ(モッサリ)が全くと言って良いほど無くなり、PPT要らずになりました。その代わりに出だしのクラッチの滑り具合が多くなったと感じるようになりました。メタルクラッチのハンクラのように吹かしながら出だすような感じです。振動とモッサリが無くなったのですがこの滑りを何とかしてほしいとMyDに訴えようと思っております。私のみんともの45乗りの方はもちろんのこと、250の方も皆さんも体感しておりますよん( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年10月25日 22:01
hajikun2002様、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

なるほど前半の改善点は聞いていたとおりですが、他に気になる点もお気づきになりましたか。

大抵は新しいファームウェアは以前の問題点を改善したものですから良くなったと感じられるものですが......
結局トータルで見てどうか、でしょう。
あちら立てればこちら立たず、では困りますが多分メリット>デメリットとなるのではないでしょうか?

45以外のファームウェアはやや早く提供されたようですね。
2016年10月25日 23:24
お久しぶりです。
新型に乗り換えしたようですね。
身近の45乗りが一気に減ってしまい寂しいです。

まさに2年前の冬から気になっていたそれです。
冬の朝はハンドル切ると「ゴリゴリッ」って音と同時にハンドルに振動があります。
Dに相談しても原因不明で困っていました。
春先に暖かくなると事象は発生しなくなるので「まぁいいや」ってなってしまってました。
冬になる前にアップデート依頼してみます。

情報展開ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年10月26日 0:09
ウッチーーさん、お久しぶり~。
実は自分も5年乗るつもりだったんですがカモにされてしまいました。大汗)
今年はフィットからミニに箱替えしたりいろいろと散財してしまいました。首が回りません。笑)

騙されたと思って一度お試しあれ、です。

Good luck !
2016年10月25日 23:39
初めまして。
私の前期CLA45も寒い時期にステアリングめいっぱい切って発進すると、ググッという音と嫌な振動がありました。
Dによれば「タイヤ」とのことでしたが、ファームウェアの可能性もあるということですね。
今度の点検時に言ってみようと思います!
コメントへの返答
2016年10月26日 0:16
rj2005様、初めまして。

私もステアリング全切りで同様な事象発生でした。4マテ絡みなのは確かだと思いますから一度視点を変えてみるのは如何でしょうか?

上手くいったらまたここで報告して下さいね。(^▽^)

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation