• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

無常な日常(独り言・Lucky birthday)

無常な日常(独り言・Lucky birthday) 先週SamSは誕生日を迎え64歳になりました。十年前の今頃は突然転移がんが見つかり築地のがんセンターで二度の手術を終え抗がん剤治療のため再々入院中で生きた心地もしませんでしたが翌年1月に治療を終え退院して春に7ヶ月ぶりに勤務に復帰しました、同じタイトルとサラリーで。それから無事に定年を迎えたのが約3年前で、思えば実に運の良い人間です。巡り会ったCLAと共に年金生活に入り、先月シューティングブレークに箱替えして今もCLAを転がしてます。直近ではトランプ氏のお陰で臨時ボーナスも出て当分ランチブログを綴る余裕も出来ました。(^▽^)

 以前SamSは自分の考えや意見を述べる「独り言」の第1回で70歳になれば運転免許返納のつもりだと表明しました(カウントダウン人生)。「まだ余裕のあるうちに車を降りる」という重い決断は生活に便利な都市部に住めばこそで代替の交通手段もあるからです。車を降りる'Xデー'が70になる日か終える日かで約一年の幅もあり、じっくり考えますが返納はほぼ確実です。するとあと6~7年しか車に乗れない計算になります。それも無事故で健康で無事に生きていたらの話です。カーライフをCLAで終えるつもり?と尋ねられれば答えはイエスで自分には勿体無いほど良く出来た車です。もしまた箱替えをするなら次はまた4ドア・クーペに戻るつもりです、多分一人か二人の乗車でしょうから。それ迄はこの「独り言」で年寄りの繰り言をたま~にぼやく事があるかと思いますが、皆様には今後もご承知下さいますようお願い申し上げます。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

 十年前に人間いつかは死ぬが明日死ぬこともあるんだ、と悟らされたことが人生の転機になりました。以来満ち足りた毎日を送り、この十年は毎日仕事に生きてきたそれ迄の自分の三十年分くらい充実した日々でした。ほとんどの健常者の方は意識もしないことですから普通の人は「その日」を迎える頃になってあたふたすることになります。(だからSamSはラッキーです)
皆さん、悟りを開くならこのブログを見た今日が良いチャンスですよ。(^▽^)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2016/11/29 22:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 22:33
Samsさん おめでとうございます🎉
カウントダウン入ってますが、先のことより今を充実されてますのでおめでとうございますと言わせて頂きます。
Samsさんに比べればハナタレですが、好きな車を運転できるくらいの健康は維持していきたいと強く思います。
これからもCLAとMINIを可愛がってあげて下さい。
コメントへの返答
2016年11月29日 22:52
とろのさん、心のこもったコメントに大変ありがたく感じています。
独り言の初回でも述べましたがもう人生何でもカウントダウンの頃に入れば、一年無事に過ぎればそれに感謝の日々です。寝床で過ぎた今日に感謝する、これの繰り返しです。すると不思議に今が充実してる気分に浸れます。(^0^;)
とろのさんも仕事をセーブしてでも健康にだけは気をつけて下さいね。

 
2016年11月30日 0:14
ゆっくりと読んでいたら何か深さを感じました。
今を大事に生きるのは簡単そうで難しい。
当たり前の毎日に感謝の気持ちも忘れがち。
気を付けますm(__)m
コメントへの返答
2016年11月30日 9:45
イケイケのケイ様、コメントありがとうございます。

あまり深いことも考えない人なんですが、ケイさんのコメントの「当たり前の毎日に感謝の気持ち」を忘れないと言う言葉に感銘を受けました。
正にその通りだと思います。m(__)m
2016年11月30日 0:28
お誕生日おめでとうございます。
私も父が癌で54歳で亡くなっております。
以前父が乗っていたALPINAを数年前に
購入して大変満足のいくカーライフを
過ごしています。
自分の気に入った車と時間を過ごすことは
幸せですよね。
コメントへの返答
2016年11月30日 9:50
hyperspace様、コメントに感謝します。

ALPINAはどれも名車です。ご満足の様子がブログでもうかがえます。
気に入った車とはハンドルを握るだけで楽しくなるものです。これからも幸せな時間を過ごして頂きたく存じます。
2016年11月30日 8:03
SamS師匠っ、お誕生日おめでとうございます🎉(^o^)/

師匠はやはり悟りを開いただけあって、ブログの中身が濃いです(←私の薄っぺらに比べてだけですが(^^;; )
70歳返納ですか?私はそこは考えていませんが、いつまでも元気でいられるとは思っていませんので、今のうちに乗りたいクルマを所有したいと考えています^_−☆ギロギロバッチん!
しかしながら、息子は来年3月まで、娘は後3年も学生をしてますので、働けるまでは頑張らなければなりません。
箱替えは当分無いかなぁ(笑)はは…

コメントへの返答
2016年11月30日 9:56
弩~雲さん、いやど~うんさん、コメントありがとうございます。(^o^)/

まだ経験していませんがそのうち腰が痛み出すとか目が悪くなるとかで運転にも支障が出てくるかもしれませんので、自分のエイジング(老いぼれ具合)をこれからしっかりと見極めて行こうと思っています^_−☆ギロギロバッチん!
 こちらはやっと来春娘に脛を囓られなくなります。もう細くて歩けません、トホホ......
2016年11月30日 13:34
こんにちは。

お誕生日、おめでとう御座います。

免許返納は、私も考えています。
でも、まだかなり先ですが。
最近、母が返納したのですが、運転は私が代わりにします。

私は、子供がいないので、その時は?
悩みます。
コメントへの返答
2016年11月30日 19:46
白二世様、こんにちは。
コメントありがとうございます。

どうもありがとうございます。

我が家では今月になって一人娘が運転免許教習所に通い出しました。無論親のためじゃなくて来春赴任地で必要になりそうだからです。こちらも娘も頼るつもりはありません。バスでも鉄道でもタクシーでも使えるものを使います。
2016年11月30日 14:45
おめでとうございます。
64歳ですか。私はその歳になったらどんなふうにしているだろう???SamSさんみたいに言えたら良いなあ!

私も自ら免許返納をできたら良いなぁと思っています。それまで無事に乗り続けていられたら良いなぁという思いも込めて。
クルマが無いと生活が厳しいような生活環境のお年寄りにこそ、安全に便利に乗ってもらえるようなクルマ社会になると良いんですけどね…。
コメントへの返答
2016年11月30日 20:00
R_40様、コメントに感謝します。
そしてありがとうございます。

近い将来に車は人を安全に目的地にまで運ぶもの、となっていれば良いですね。無人運転の発展に期待しましょう。自動運転でなくとも車載コンピューターが高速道の逆走を検知して警告する程度ならすぐにでも実用化出来るでしょうからあと少しですかね。
2016年11月30日 15:21
Sams翁様、おめでとうございます!
*人間いつかは死ぬが明日死ぬこともあるんだ、と悟らされたことは人生の転機になりました
私も9年前の36歳のときに職場で脳梗塞で倒れましたが、お陰様で後遺症も無く今に至っており、この気持ちは身を持って感じております。
一病息災で今を大事に生きております。
クルマは「塞翁が馬」ですね。
コメントへの返答
2016年11月30日 19:59
oniq55様、コメントありがとうございます。
どうもありがとうございます。
一度あっちの世界をちらっと覗いた方だけ理解出来るキーワードにご反応頂き当方もにやっとしています。(^▽^)
(なかなか分かって貰えないのがフツーの人の反応なので)
確かに「塞翁が馬」で何が幸いするか分かりませんね、同感です。
2016年11月30日 20:50
こんばんわ★

お誕生日おめでとうございます
(○´3`)ノ"┌iiii┐ヾ(´ε`○)
遅コメすみません。。

また素敵な1年になりますように♪

自主返納…
まで、楽しいカーライフを(❁´ω`❁)♪
コメントへの返答
2016年11月30日 21:07
ユミ姐さん、こんばんは★

ありがとうございます。
コメントに感謝してます。

ある意味とてもラッキーな人生だったので幸運が尽きる時が怖ろしくもあります。(^0^;)

地味な内容のわりにコメントがここまで伸びてとても嬉しく思っています。(❁´ω`❁)♪
2016年11月30日 21:05
こんばんはです(^^)/

何の変化もない、平凡な毎日が幸せなのでしょうね🐼
コメントへの返答
2016年11月30日 21:10
龍犬様、こんばんはです(^^)/
コメントありがとうございます。

いつも何気なさそうなコメントが実がとても深い意味なのに気付かされて驚いています🐼


プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation