• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

無常な日常(海外情報/AMGブラックシリーズ)

無常な日常(海外情報/AMGブラックシリーズ)その時点でAMGで最も戦闘力のあるマシンに奢られる名誉あるブラックシリーズですが、以前お伝えした通り今回はAMG-GTに与えられます。より正確に言えばAMG-GT R Proのその上に君臨します。

ニュルで過去にも目撃されてはいましたが、今度のモデルは911 GT3 RSのような大きなリア・ウイングが特徴的でこれは今まで見られなかったものです。下部にもやや小さなウイングが平行に置かれてよりダウンフォースを稼ぐようになっています。

フロントフードにくり抜かれた大きなエア・エクストラクターは市販車レベルでは見掛けない大胆さです。大型カナードとフロント・スプリッターが付き、4本のテールパイプ配置はフェラーリ・カリフォルニアのような八の字形。

さてそのパワーですが、現在最も強力なGT RとProが577HP&700Nmとなっていますがこのモデルはそれを上回り650HP程度は期待して良さそうです。一部では700HP越え?などとの噂もあるそうです。

それではもう少しの間、グリーンヘルを疾走するグリーンモンスターの熟成を待ってみましょう。


Ciao ciao !
Posted at 2019/08/17 14:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月30日 イイね!

無常な日常(海外情報/AMG)

無常な日常(海外情報/AMG)大変です~!!

新しいEUの騒音規制では車の最もやかましいモードの最大数値を採用するそうなので、新A45/CLA45若しくはそれ以後のAMGモデルから騒音レベルがある程度以内に納められるようです!

またEUで販売される車だけでなく、すべての地域で同じ車を販売することをメルセデス=AMGは決めました。つまりこれは日本で売られる車でも同じです。

これはどういう意味かというと、つまりAMGはBMWとかVWGのスポーツモデルのようにサウンドジェネレーターのお世話になるということでしょうか。

室内スピーカーから聞こえる猛々しい爆音にどのような意味があるのか知りませんが、そのような人工音の助けなしでは規制をクリアしづらいのでしょう。

説明では「AMGピュア・パフォーマンス・サウンド」を追加して排気管のサウンドを室内に取り込んだそうですが、はっきり言っていない処がますます怪しいですね(笑)

今はまだブリブリ言わせることや爆発音も出せますけど、今後のAMGはアフターマーケットで排気システムを全取っ替えしないと出せなくなるんじゃないかと危惧してます(゚´Д`゚)

Posted at 2019/07/30 22:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月23日 イイね!

無常な日常(海外情報/国際MINIミーティング2019)

無常な日常(海外情報/国際MINIミーティング2019)今年はMINI誕生60周年を記念する年になります。
アレック・イシゴニスによる小型FF車として考え抜かれてデビューしたのが1959年。




昨年は米大陸に行き南米の南端から中米を通って米国ゴールのルートを3台の赤いMINIが疾走しましたが、今年のルートはギリシャのアテネからスタートして欧州大陸を縦断してドイツ、オランダを通り英国に渡りオックスフォードからブリストルにゴール。


これはイシゴニス氏がギリシャ、ドイツ、英国の血を引いているところからの決定だそうです。このツアーにはクラシックMINIコンバーチブルとBMWによるMINI第一世代のクーパーが走ります。これにサポートカーとしてハイブリッドのMINIカントリーマン・クーパーSEが伴走します。

アテネでのスタートは明後日の7月25日(木)、ここからソフィア、ブダペスト、ウィーン、プラハ、ウォルフスブルク、ロッテルダムを通って海路で英国に入り8月8日(木)にブリストルでゴールします。



各地でMINIのクラブと交流を持つそうですが、独ライプツィッヒではあのトラバントのクラブとの異車種交流も予定されています。



そして最後を締めくくるのは8月11日(日)のMINIのビッグな誕生パーティ!!だそうですよ。



Happy reading !
Posted at 2019/07/23 16:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月18日 イイね!

無常な日常(海外情報/新CLA45SB)

無常な日常(海外情報/新CLA45SB)CLA45シューティングブレークが海外でハイパフォーマンス・ワゴンとして紹介されてました。
SamSは週末にドナドナしたばかりですが、やっぱり自分はどこまでもCLAラバー(ゴムじゃないよ/もうそのギャグ繰り返すなよ)なのだなぁと自覚しました。



そこでいかに弩級のワゴンであるかを早そうに見える写真と共にご紹介します。
何しろ0→100km/hが45で4.1秒、45Sで4秒フラットなんです。(A45/CLA45より夫々0.1秒遅れ)

表題写真は車庫に収まったSBですが覗き窓の手前に置かれたヘルメットとグローブで引き締まります。

次は住宅地を疾走するCLA45SB。流してスピード感を出しています。

次は雲を背景にしたサーキット上で。AMG-GT4ドアクーペに似たフォルムが颯爽としています。

そしてフロント細部の映った写真。フリックというかヒゲが付いてます。

このクラスほぼ共通の内装写真ですがドアのグリップが頑丈で持ちやすそうになりました。

そしてこれ、ちょっと萌えますがエンジンフードを開けた写真。M139エンジンはエアフローが改善されたようで、あとストラット・タワーバーもいかにも剛性高そうなのが付きました。


Posted at 2019/07/18 20:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月17日 イイね!

無常な日常(海外情報/ロータス Evija)

無常な日常(海外情報/ロータス Evija)月初にちらりとティザーが出ましたが、ロータスの最強ロードカー'Evija'の概要が明らかになりました。

4モーターを持つEVで総合出力の馬力とトルクは夫々最大1,973hp(1471kW)&1,254lb-ft(1,700Nm)とオバケのような性能と軽い車体で0→100km/hは僅か3.0秒以内。トップスピードも200mph(320km/h)を越えるそうです。

レンジは1回のフル充電で250マイル(400km)、800kW充電が可能ならたった9分でフル充電可能とか。現在の最速容量350kWだと12分で80%、18分でフル充電になります。

車体はロータス初のワンピース構造のカーボン・モノコック・シャーシーで僅か129kg、重いバッテリー含めて最軽量バージョンだと1,680kgの重量です。

各アクスルにレース由来の3段階アダプティブ・バンパー装備で20+21吋マグネシウムホイールにピレリTrefeo Rタイヤを履き、カーボンセラミックディスクのアルミ鍛造製APレーシングブレーキを付けています。

内装はと言えばほぼF1レーサー並みで、AMGワンで見たようなスタイルです。
シートもカーボンシェルにアルカンターラを貼り付けたもので、センターコンソールはユニークなスキースロープ風↓


なお「レースモード」は7分間だけ有効なウルトラマンスタイル(笑)だそうです。バッテリー駆動なもので....

全部で130台だけ製造されます。気になるお値段は€1.9($2.1)Mioで欲しい人は前渡し金€276k($310k)を今払い込むとOKで来年にファーストモデルが製造される....とのことです。
Posted at 2019/07/17 18:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation