• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

無常な日常(プチオフ)

無常な日常(プチオフ)本日はごく内輪の集まりに出ました。

(ブログに上げるかどうかも結構迷いました。)




とにかく話を進めると45仲間の集(つど)いで、最近はそのような機会がほとんど無かったので声を掛けて集まりました。

昨年の東京モーターショーに行くのに始めて会ったみん友のとろのさんと行った時に次はランチでもと言われていて、二回目に大黒で顔を合わせた時にまた言われたので気に掛かってました。

そこで内輪で集まることにしてとろのさんにぐんそ~さんを誘ってもらうことにしてSamSはBeeRiderさんを。.....これで麻雀で一卓囲めます(おぃ)!

横浜の某所で集まった4台の45。

(左から)
とろのさんのCLA45
SamSのCLA45SB
BeeRiderさんのA45
ぐんそ~さんのCLA45

色を見ると左に行くに従ってワルな感じで濃くなりますね。汗)

BeeRiderさんとSamSは2台にわたり45の前期型&後期型に乗ってます。
とろのさんはFSWにも乗り入れて耐熱塗装の筈の赤キャリパーをドス黒く変色させた変態仕様。
ぐんそ~さんのCLAはA45が後期型に変わった後の購入なので外観は前期ながらエンジンは後期の381馬力仕様で内装も後期型。黒塗りホイールが白ボディと良い感じ。

面子(メンツ)の内訳はとろのさん以外は還暦以上で平均年齢は還暦越え

初顔合わせながらこの面々でランチをしながら車談義に話を咲かせました。

年齢層も似ているので車歴を話すのにFTOとか何代目ランエボなどと言う時に説明不要なのが嬉しいトコロ。

あと還暦前後の男の集まりなので自然に健康の話になってしまうのは仕方ないですねー(笑)

食事が終わっても話が尽きないので場所を変えることにして大黒PAに向かいました。
港北から大黒に向かうトンネルを初めて通りましたが便利になったものです。

午後を過ぎてるのでふだん大きな集まりのある午前中よりかなり空いてきたことでしょう。

しかし大黒では3輪バイクのトライク、じゃなかった前輪が二つあるリバーストライクの集まりがあったようで結構な数が集結中で、我々が到着した時にも新たなグループが到着してました。

動きを見ると見るからに安定感がありました。ゆっくり走っても倒れませんしね。

ここでも立ち話をしてからややあって解散しました。
同じ(エンジンを積んだ)車に乗っている仲間感を共有出来て楽しい時間をすごせました。
本日お集まりの皆さん、お忙しい中をどうもありがとうございました(*^-^*)/
Posted at 2018/06/18 00:17:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年06月11日 イイね!

無常な日常(海外情報/プアマンズ・ウルス?)

無常な日常(海外情報/プアマンズ・ウルス?)ずっと昔、SamSの運転していたかぶと虫の別名はプアマンズ・ポルシェでした。
空冷の水平対向エンジンをリアに搭載し.....この辺は同じでした(値段が大違いだよね) (笑)


さて本日のお題はランボルギーニが社運を賭けたSUVウルス似ている車の話です..........と言えばもう皆さんお分かりですよね、そうコピー天国である隣国の話。

それではちょっと外観を見てみましょう。

幻速/Huansuつまり「メッチャ早い」という意味のブランドですが.......謎仕様で値段は十分の一以下です。

念のためにこちらがオリジナルのウルスです。↓
alt

(ん? よく見ればウルスだけでなく他のクルマのコピーも各部に混じってる?)

さて皆さんの判定は如何に?

SamSは問題外だと思いますが、いつもの人に決めて頂きましょうか↓

alt

さて結果は?
alt

ああ、やっぱりねぇ....

ま、「コピーライト(著作権だゾ)」を「軽くコピーすること」と曲解しているお国柄ですので。爆)


お後がよろしいようで 笑)
Posted at 2018/06/11 17:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年06月10日 イイね!

無常な日常(海外情報/新A45?)

無常な日常(海外情報/新A45?)ここ1,2週ほど海外のニュースで度々お目に掛かったAMGの新A45の独国内でのスパイショット、もう身を隠すモールドもなくなってごく一部だけが隠されています(ビキニ着用?)。



ここに示したユーチューブ画像では4本出しの丸マフラーといい、備えていると噂の車高短モード(最低地上高95mm以下になるらしい/一体日本で走行出来るの?)での走行、それに言わずもがなのパナメリカーナ・グリルと明らかにこの車はAMGのハイエンドモデルA45のテスト車に間違いなし。

AMGのボスのコメントによれば最低400馬力以上を絞り出す新設計の4気筒2.0Lターボ・エンジンがフルタイムで4輪を駆動し0→100km/hも現行の4.2秒から4秒前後まで短縮する高性能車。
300馬力前後のマイルドAMG、A35の登場の後にトリをつとめる形で最後に登場します。

ところで注目してもらいたいのはこのビデオの題名です。
もう既に現行型でも後期型からは前期のA45から正確にはA47.5となっています。謎)
(→実は"45"の命名は搭載されるM133エンジンの最大トルク450mNから取られていて後期型からは475mNまで増大)

するとそれ以上にパワフルと目される新エンジンならさらにトルクが太っている筈、という連想から今度の45はひょっとしてA50とかA53と呼ばれるカモ? と言う訳です。

実際にはEクラスやCLSに既に"53"があり、しかもそれがマイルドAMG(工場製エンジン搭載)なのでネーミングは"A50"が妥当ではないかと思われます。

早くても来年第一四半期の登場かな?

プライベートなお知らせ:本日のMINIオフ会が雨で流れてしまいました。(゚´Д`゚)
来週に備えて晴れた日にMyCLAがガレージの先頭に入れ替わります。
ひと月以上奥で眠ってました(^▽^)
Posted at 2018/06/10 21:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年06月08日 イイね!

無常な日常(ミッション・インポッシブル/フォールアウト)

無常な日常(ミッション・インポッシブル/フォールアウト)日本では8月3日(金)から公開予定ですが、海外では一足早く7月27日(金)からの「ミッション・インポッシブル/フォールアウト/Mission Impossible : Fallout」。
SamSもそうですが既に映画館で予告編をご覧になられた方も多いことでしょう。



2つ前の「ゴースト・プロトコル/Ghost Protocol」からBMWが公式パートナーを務めています。劇中の主要シーンで使われる車はBMWです。
alt
今回の主要な役割としては1986年製の5シリーズとかバイクのR nineT Scrambler等が出て来ますが、やはり主役は新型のM5でしょう、7シリーズも出ますけど。
alt
BMWはついでにやや悪のり気味のキャンペーン「ミッション・トゥ・スリル/Mission to Thrill」を張って販促に乗り出します。


M5のPVですが、オプションのブラック・グリルがス・テ・キ!!


......しかしSamSが「トップガン/Top Gun」を見たのがもう30年以上も昔の話。
トム・クルーズってホントいつまでも若々しいなー(`_´)ゞ
Posted at 2018/06/08 17:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年06月04日 イイね!

無常な日常(海外情報/マセラティ・アップデート)

無常な日常(海外情報/マセラティ・アップデート)(昨日アルファのブログをあげた時に一緒に調べたので)
マセラティ社の発表資料から抜粋。





*ほとんど忘れられてましたが2014年に発表したコンセプトカー”アルフィエーリ/Alfieri”が甦ります!
alt
今度はマセラティのハイブリッド/電動化プログラムの対象として、です。
alt
ツインターボV6エンジンと組み合わせてPHEV化されたバージョンがまず出るそうですが、その後完全EV化された特注モデルも出るそうで175kgの重量増に抑えました。
alt
こちらはフルトルクベクタリングの全輪駆動で最高速度は300km/hを越え、0→100km/hはわずか2秒ほど。テスラのロードスターに匹敵する性能です。
2シーターのクーペとして発表されますが同時にロードスターも出すそうです。
alt
畏るべしことにマセラティは自身をEVカーメーカーとして変身中であり、ハイブリッド車もやがてはラインナップから落として行くそうです。
alt
早いうちにフルEVのSUVを開発し、メルセデスのEQやアウディの新e-トロンと互して競争して行き、高性能エンジンはフェラーリが開発して行くとか。(ホントかなー? いつも言ったとおりにならないのがフィアットグループなんですけどw)
Posted at 2018/06/04 23:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation