• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

無常な日常(🍣鮪)

ご無沙汰〜
今月初ブログです。まだ不自由な体ですのでお許しください。
ベッドから動けないままで日を暮らしています。
俗にマグロ状態とも言います。遂に演技の出来ないA●女優と同格になってしまった……汗💦

ケータイの状態も悪いし皆さんの投稿にもイイね!を付けられないのでみんカラも見る機会が減りました。返信遅れます。すっかりM覚醒したのでもう一度家畜人ヤプーを文庫本で読みたくなっても流石に妻には頼めんゾ。

看護師さん達は皆すごく優しくて癒されます。真面目な私などいつも感謝感激雨霰状態です。親切をされるたびに思わず「ぼっ僕と結婚してください!」と言いかけて自分には妻がいることに気付く毎日です(来てるでしょ?)

文庫本は再読になりますがだいぶ読みました。その内に読書に追加予定です。原稿が手元にないので先の話カモ?

そうそう昨日風呂に入れさせて頂きました。本人はただマグロのように横たわっていただけですが、シャンプーもしてもらい気持ち良かったです。SFみたいな得難い体験でした。

時々何シテル?にメッセージ上げられるカモ🦆?
気長にお待ちください。
Posted at 2019/09/13 11:47:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月28日 イイね!

無常な日常(今月二度目の入院)

金曜日の夜から入院しています。
救急診療からレントゲンで両肺の気胸を確認しての入院です。
ただ今回は新しい左肺の気胸が右の1.5倍ほど大きくて重い症状でした。

入院時から高い酸素流量での補給を受けてます。鼻と口をカバーする酸素マスクも初使用しました。ベッドから出られません。これが今まで続いてます。

つまり看護師さんのヘルプにより小用は尿瓶、大はオマルによるベッドでの排泄という二大羞恥プレーの連続により、SamSはすっかりドMに覚醒してしまいました。何も言えませんので何も訊かないでください。

なおお見舞いはご遠慮下さい。
コメントやメッセージの返信もすぐにはありません。

前回の退院から1週間での再入院も、月間二度の入院も初めてで今月は初めて家より病院で過ごす日々の方が多くなります。だんだん悪化してゆくのは仕方ないのですが、これもまた無常な日々と割りきります。

それではまた次回のブログが………あるかな?
Posted at 2019/08/28 17:41:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月21日 イイね!

無常な日常(副作用)

無常な日常(副作用)6月の入院以来、毎日薬を服用しています。
副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、これが結構イロイロな副作用を引き起こしお腹をこわしやすくなったり骨粗鬆症にもなるし免疫力も低下と良い事がありません。

ソレを防ぐために何と4種類もの薬を別に服用しています。おかげで現在はステロイド剤の副作用は見られません。ところが薬の説明書によればこれらの副作用予防薬の一つ一つにそれぞれ別の副作用が出ることがあるそうです(゚´Д`゚)

薬には効用と副作用が同居していて副作用にはもう目をつぶるしかないです。まさに薬漬けの日々です。

去年罹って進行しつつある間質性肺炎だって十数年前に使用した薬の後期(ずっと後で出てくる)副作用だし、もう薬の副作用には勘弁してもらいたいと思ってます。トホホ....(>_<)


米国の話ですが人の死因の三番目には「過剰な医療」が来るそうです。不必要な薬を出されて副作用で死ぬとか、院内感染、不必要な手術による死亡などが年間30万人近いそうですが、何となく当てはまっている気がするのはSamSだけ?

Posted at 2019/08/21 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月18日 イイね!

無常な日常(入院から帰宅へ)

無常な日常(入院から帰宅へ)やっと自宅に戻れました!

今月二日の就寝時に呼吸がヘンだ?となり、血中酸素濃度も測ってみると低下していて戻りも遅いのでこれは気胸の再発だろうとパジャマのまま妻にタクシーを呼んでもらって近くの都立病院の救急外来入口に着けてもらいました。

レントゲンを撮って確定し、そのまま車イスで入院したのが午前4時に近かったです。右肺は穴が開いたまま(気胸)なので、左肺にも穴が開く両側気胸となれば下手すると両肺が潰れると呼吸困難を引き起こし命にも関わるので即入院となる事は前回の入院で学んでました。(救急車を呼ぶ場面ですが真夜中のサイレンがご近所迷惑なので酸素ボンベを引いての静かな出発としました)

もう入院も手慣れたものです。翌日には妻が入院中に必要な備品を運び込んでくれました。ただ治療は非常にアナログ(?)でして、ベッドでただ体を安静にしているだけです。これが実に退屈で時間を持て余してしまいます。

iPadも持ち込んだのですが月初の入院で契約している携帯のデータ量は月に7ギガなのでティザリングでケチケチ使っても途中で使い果たしてしまいそうでした。ちょうどNYダウが一日で数百ポイントも下げる日が複数回あったので実にマズイ日々でした(+。+)アチャー。

これではみんカラもいずれ閲覧禁止にしないといけなさそうだ、と思ってました。翌週末の45友の会ランチオフは後ろ髪を引かれながらギブアップ。大学同期の友人達と昼食の約束も皆に入院を知らせて延期しました。

友人達は数人ずつに別れて見舞いに来てくれました。退屈を紛らわすことが出来て良かったです。今回いつもと違う病棟に入ったのですが、こちらでは男性の看護師さん達が数名テキパキと働いてました。なるほど男女平等とはこういうことか、と感じました。この世界まだまだ女性優位ですが。

X線写真を撮るのに車イスで連れて行ってもらいましたが力のある男性の方がしっかり運んでくれた印象です。(女性が嫌だと言っている訳ではないので誤解の無いように/ホントは好きです♡)

みん友のTさんもお見舞いに来て下さいましたが丁度その前に昔のクラスメートが訪問してくれて歓談中でしたので50歳台のTさんも一緒に60台の話に付き合わせてしまい失礼しました<(_ _)>

そんなこんなで日が過ぎてやっと退院の許可が下りました。左気胸の回復宣言です。右肺は穴が開いたままなので左肺が気胸になれば即入院は変わりませんが(^0^;) 
携帯のギガ残量が1ギガを切るところで自宅に戻れました。わーい(*^o^*)

どうか今後も宜しくお願いいたしますm(._.)m
Posted at 2019/08/18 13:37:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月07日 イイね!

無常な日常(お出掛け)

ここ数日は家で自重してました。
本日はいつも世話をしてくれる妻と話し合い小さな妥協をしました。

自分で車を運転することは出来るのですが、心配する家族のためにこちらが折れて家にタクシーを呼びました。みなとみらいのホテルで行われるSamSの学校の同窓会に出席します。我が家からだと首都高を使い片道で諭吉さん一枚が飛びます、トホホ......(゚´Д`゚)

車には妻と娘が同乗してます。二人はその間にウインドーショッピングしてお茶するようです。ホテルの入り口にタクシーが着くとベルボーイに降りるのを手伝ってもらいました。酸素チューブを付けてボンベを軽カートを引いて降ります。

ここで名前をいうと車イスを出してくれました。実は前日に電話したら貸し出すそうで手配しておいたのです。そのままリフト前で家族と別れ、スタッフに押してもらいながら地下二階の大宴会場に向かい登録をしてSamSの卒業年度のテーブルに着きます。

さすがにサービスはしっかりしています。そのうちに同期も集まり出しました。多分参加出来るのは今回が最後になるので皆に挨拶するつもりで出て来ました。一人一人と近況を交わします。鼻に付いてるヘンなチューブを事情を知らぬ人にこれ無しでは窒息することを説明します。

テーブル(卒業年次)の違うクラブの先輩/後輩達からもテーブルで挨拶を受けました。先輩に来てもらうのは心苦しいのですが仕方ありません。一部にはSamSの健康状態を知らせてありましたので万感胸に迫る言葉を頂きました。

やがてプログラムも終わりお開きとなりましたので二次会に出る同期達に別れを告げ、でも別れ辛い者達が車イスを押しながらタクシー乗り場まで付き合って下さいました。ホールで家族と落ち合い雨の中を直帰しました。

そこで気が付いたのですが、行きも帰りも運転手さんはスマホのナビに登録してルート検索をしてました! へ-、最近はそうするものなんですね、知らなかったゾ。
ちゃんと高速の前では振り返ってシートベルト着装確認もしてたし。

ところでSamSが車を運転する機会はまだあるのだろうか......?
いやいや今日は大事なイベントを前に妻と揉めたくは無かったから妥協しただけだ。
今後も無いと思いたくは無いゾ。
Posted at 2019/07/07 23:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation