• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

無常な日常(えぇ、バッテリー?)

 昨日家人を駅まで送るのにキーを捻ってみると車がウンともスンとも言いません。明らかにバッテリーが上がった状態です。前日は近所に出掛けて普通に動いていました。仕方なくギブアップ宣言(バスを使ってもらった)してから充電器を持ち出して通電しました。あまりボンネットを開けない人なので持ち上げるのにレバーを手探りで苦労したのは秘密です。笑) プラス電極は思ったより小さいんですね。2時間ほど充電しておくと何事も無かったようにエンジンが掛かりましたが月曜はMyDがお休みでした。今日になって電話し状態をチェックしてもらうために持ち込んできました。一泊のお泊まりです。
 確かに普段はアイドルストップを使うCモード多用でしかも日中(夕方)も結構ヘッドランプを点けたまま交差点などで止まっていますからバッテリーに負担が掛かるとは思いますけどまだ新車で乗り出して一年三ヶ月、劣化するにはチョイ早すぎやしませんか? 我が家のもう一台の車(Fit)は五年くらい替えていないんですけど(B200も五年だった).... よほど悪いバッテリーに当たってしまったんでしょうか? MyDの調査を待っています。
 一般的にエンジンが掛からなくなるほど放電したバッテリーはダメージを受けた状態でたとえ再充電して電圧が戻ってももうLife time(寿命)は短くなっています。(次に高い負荷が掛かる時には、より短い時間で放電し尽くします) なのでバッテリー交換を考えなくてはなりません。その前にキーを抜いた電源オフの状態で一体どれほどの電流が流れているのかを調べて貰うのが先決ですが。リークがなけりゃ良いのですが.... テスター(電流計)持ってたので計っておけば良かったゾ。
Posted at 2015/03/10 17:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
89 10111213 14
151617 181920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation