• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

無常な日常(桜、さくら、サクラ....)

昨日は小・中学校時代の友人達と桜見の同期会で鶴見の三ツ池公園に集まりました。自分などは小・中・高とこの公園のそばだったので実に長い付き合いです。同期の桜はお互い老けつつありますが、ここに咲く桜はいつもと変わらぬ満開で歓迎してくれました。

運が良ければカワセミも見掛けますがこれだけ人がいれば今日は無理。こちらも適当に飲み食いしてから鶴見駅東口で延々と二次会、三次会と重ねて夜遅くまで久々の邂逅を楽しみました。あれからもう半世紀、無駄に馬齢を重ねたものです。

 月曜の本日は家族でお出掛けです。家人が中目黒で桜を見たいと言い出し田園調布駅に車を置いて電車で行きましたが平日なのにすごい人出でさほど広くも無い道路は見物の人でぎっしりでした。

 カメラを手にした外国人も多くてどの橋から目黒川を見ても見事な桜のトンネルでした。学生の春休みと重なったり、暖かくなったので年配の方が外出しやすくなったりですごい混雑でした。

実は川の両岸は人でぎっしり埋まっています。

どの橋から見てもとにかく桜の花が目に入る。

桜吹雪はもうちょっと後、今週末頃には川面がピンクに染まるほどの花筏が流れそうです。桜は満開ですが花びらがハラハラと落ちる風情を楽しむまでにはもう数日でしょう。この辺りは大変混み合っていたので点在する小じゃれたイタリアンは避け地下鉄で一駅の恵比寿に出てガーデンプレイス39階の東天紅にてランチ。(○○はすぐ高い処に登りたがる?) 見晴らしが良く東京タワーも見える...

 帰りに隠れた桜の名所、田園調布駅西口の横浜寄りの土手の桜並木まで足を伸ばしました。ここの桜のトンネルも見応えがあります。ジモティだけのお楽しみです。↓

 ここから眺めるかつてのテニスの聖地、田園コロシアム跡地。すぐ下が東横線の線路です。昔電車の中から眺めた記憶が甦る.....↓

 最後に欲張って数日前に行きそびれた桜満開の桜坂までわざわざ寄り道して通って帰宅したのは秘密です(おぃおぃ)。
Posted at 2015/03/30 22:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
89 10111213 14
151617 181920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation