• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

無常な日常(みなとみらいとマリンタワー)

無常な日常(みなとみらいとマリンタワー)<これは1月28日(木)の好天の日の出来事です>

 本日は天気も良いし横浜まで出掛けることにしました。SamS号の出番です。いつものようにランドマークに駐車して5階のシェフズ・Vでランチを頂きました。先月食べ損ねた通称豚丼に野菜のデザートセットの組み合わせです。客は平日の昼時なのでランドマークの勤め人がほとんどでした。昼時を外れると観光客が多くなります。やっぱり豚と新鮮な野菜の網焼きのコンビはサイコーだゾ! それに今日のデザートで供された牛蒡(ごぼう)のプリン・バルサミコソースもこれまた結構なものでした。
 すっかり満腹して館内をぶらついて買い物などしてから山下公園へ向かいます。先日エフヨコ(FM横浜)の番組で今月はマリンタワーの入場料が半額と聞いていたので久しぶりに登ってみることにしたのです。ちなみに今月までは神奈川・群馬・栃木・茨城在住者が対象です。2・3月が東京・埼玉・千葉の在住者となり、また4・5月は今月と同じに戻ります。(SamSは免許証が横浜、パスポートが東京の住所ですから使い分ければ何時行ってもOKです、ムフフ....)
家内と二人で一人分の750円でした。おまけにオマケまで付いてました(謎)。最後にここに登ったのは一体何時だったろう? ランドマークの69階の展望フロアの方が圧倒的に高所から望めるので苦戦してるだろうなぁ.....などと考えながら外が見通せるリフトに乗るとぐんぐん上がって行き隣の郵便貯金会館が足下に遠ざかり、

車を停めた山下公園駐車場もずっと下に見えています。自分がまだ小学生だった頃('61)に華々しく開業したマリンタワーは入場者不振で一旦閉鎖された後に横浜市の肝煎りで横浜開港150周年に合わせてリニューアルオープンして今に到っています。(子供の頃から親しんでいたので閉鎖された時は残念に感じました) ここのレストランもなかなかなので今度紹介しますが本日は展望室からの眺めだけです。

新山下方面を望む。かつてのバンドホテルはドンキと成り果て、今その裏の団地を取り壊して整地中....何が出来るのかな?

本牧の向こう、遠く磯子方面に居並ぶガントリークレーンがまるでキリンの群れのように見える。


ベイブリッジも遠くまで綺麗に見えた。心地良い眺め.....

下方の山下公園を見ると氷川丸、マリンルージュとシーバスが並ぶ。私達が氷川丸で人生の門出を祝ったのは何十年前のことか....

大桟橋にはランチクルーズなどの船が。今日は大型船が寄港していなかった。(訂正:向こうの船は港湾局Webによれば「にっぽん丸」の模様 1/30 18:49)

みなとみらい、赤レンガ倉庫、そして左にはニューグランド新館、隣は山下公園だし、アレ、象の鼻も見えるゾ。ヨコハマ良いとこ撮りの一枚。

真下を覗くと目が眩む人もいるようです。東京タワーにもある定番のワンショット。

「あぶない刑事」にも何度か登場した横浜の観光名所も今ではすっかり新しくなっていました。皆さんもたまにはクラシックな観光名所再訪も如何でしょうか?  本日は長々とお付き合い頂きましてありがとうございました。m(._.)m
Posted at 2016/01/30 11:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 56789
1011 121314 1516
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation