• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

無常な日常(映画な日常)

無常な日常(映画な日常) 昨日は「ハドソン川の奇跡」という洋画を見てきました。トム・ハンクスが初老の機長を渋く演じてました。ちゃんとひねりもあり、ヒューマンドラマとしても出来てました。昔見た「ダーティ・ハリー」を演じていた人が今や名監督なんですから時代も変わったというのが感想です。昔カーメル市長を務めた数年後に彼の地を訪ねたことがありましたが彼の人気は絶大なものでした。あの頃はクリント・イーストウッドだけでなくチャールズ・ブロンソンとかメル・ギブソン、シルベスター・スタローンなど実に男臭い俳優が目立っていたものです。

 ところで先日見てきた「君の名は」という邦画アニメはまた別の意味で印象深いものでした。特に映画の中の風景が細部まで良く描かれていました。空にかかる星がとてもきれいでした(ネタバレ注意)。内容はそれこそネタバレ注意なのですが、言の葉遊びがあり文庫本もよく売れているそうですから文学的色彩が強いということなのでしょう。あの内容を時系列で考えると辻褄のつかない部分もあり、タイムトラベルもののSFかと思いましたがしかしタイムパラドックスに触れる部分(例えば過去に戻っての親殺し等は許されない等々)もあって最終的にあれはパラレルワールドものとして解決するしかないのかと思いました。(資料に名前を見つける場面がありましたね/おっとネタバレ注意) 

 村上春樹氏の「1Q84」の天悟と青豆がついには出会うように、そして鈴木光司氏のデビュー作「楽園」で一万年の時を隔てて仲を引き裂かれた男女が幾世もの後についには再会を果たすように、徐々に主人公達が近づいて行く過程が予定調和的に進み、そして束の間邂逅する迄を十分に楽しめました。そのプロセスを助けているのが先述の風景なのです。聖地巡りをする人が出てくるのも頷けます。(昔通っていた四谷駅前の某ビルがそっくりそのまま残って登場しているので近いうち再訪してしまいそうです)  追加:10/13 18:23 拾った画像を貼り付けました。
Posted at 2016/10/13 00:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4567 8
9101112 13 1415
16 1718 1920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation