• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

無常な日常(Who built my motor?)

無常な日常(Who built my motor?)アップしていませんでしたがこれが現SamS号のエンジン製作者のサインプレートです。







SamSの初号機のエンジンはHolger Wilhelmさんの作品。同じCLA45に乗るウッチーーさんと同じチーフ・メカニックの方です。↓


さて今のSamS号のエンジン製作者のお名前は一体何と読むのでしょうか?
もう一度ここに出します。↓


ファーストネームは読み取りやすく Sascha(サッシャ)で間違いなさそう。
問題はファミリーネームの方です。始まりはD....もう次の文字から読めません。汗)
なんとか最後の部分は......clatis(なんとかクラティス)と読み取れそう?

海外のことは海外で」と海外のBBSを見るとSascha Greinerと言う人が言及されていましたが姓が違います。
仕方なく「AMGのことはAMGで」の原則(先週は「大陸のモノは大陸で」って言ってなかった?)に従いプライベートラウンジに潜入してやっと辿り着きました。サッシャさんが8人もいたのには驚きました(名簿は9名だが重複1名を除いた)! 現在チーフ・メカニック総数は400名近くでその内2%を占めるとはかなりポピュラーな名前なんですね。そしてその中にようやくサインが一致する名前を発見出来ました、めでたしめでたし! これがフルネームです。↓

Sascha Drosdatis

エンジン製作者の名前が分かるとSamS号にも何となく愛着が湧いてくるってモンです。だんだんこいつの運転@Cモードにも慣れてきたし、そろそろSモードで遊ばせて貰いましょうかね? (.....もう500km待てってば)

*表題のmotor(モーター)とは内燃機関とかエンジンの意。BMWのMがそれです。engineではなくこちらを使用して洒落(しゃれ)てみました。
ちなみにBMWとはBayerische Motoren Werke(独)つまりBayern Motor Works(英)で日本語に訳せばただのバイエル・エンジン製造K.K.です(おぃ)。
Posted at 2016/11/23 12:23:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
6 789 101112
1314 1516 171819
202122 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation