• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

無常な日常(投資家日記32・JXTG)

(本日は写真はありません) 

 二日前に都心に出てJXホールディング(5020)の臨時株主総会に出席しました。皆様に分かりやすく言えば「エネオス」のブランドで知られるGSの元売りです(昔の日石と日鉱)。来春東燃ゼネラル(5012)と経営統合する件で株主の承認を得るための臨時総会です(そうかい....ナンチャッテw)。「ゼネラル」ブランドもメジャーではありませんが一緒になれば狭い国内市場ではダントツの最大手です。今はもう一つの大手グループ出光と昭和シェルの合併話が出光創業家の反対でもめていますから今のうちに差を広げたい処です。
議題はJXからJXTGへの商号変更も含みます。新たに加わる東燃(T)ゼネラル(G)の名を残す処置ですが、時間が経てばまたJXに戻りそうです(名称は単純明快なほど良い)。存続会社がJXなので吸収される側の株主にとり結構有利な合併比率で合意したので不満を持つJX株主が総会でも質問に立って文句をぶちまけていました。
次から次へと質問や意見表明が相次ぎましたが2時間近く経って打ちきりで可決されました。というより開始前から全議題で可決に必要な賛成票は得ていたので総会は単に儀式だった訳ですが。ただ質疑応答を通じて経営陣の考えも分かるし今後の経営の方向性もすこし見えたのは出席した甲斐がありました。
先日のやや意外な産油国側の減産合意成立で市況も引き締まり、株価も跳ねました(ガソリンも値が上がったゾ)。一年近く水面下でしたので半分利食いましたが配当が良いのでまた原油市況が下がって株価が下落したらナンピン予定です。
この日は一方の当事者である東燃ゼネラルでも臨時総会が開かれて同議題が可決され、新聞の夕刊には早速このニュースが掲載されていました。1強多弱と揶揄される業界ですがこれで来年4月からの新会社はシェア5割を握ります。果たして良いのか悪いのか、市井の一投資家としては熟考が必要な処ではあります。
Posted at 2016/12/23 19:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 678910
111213 14 151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation