• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

無常な日常(SamS号初トラブル?)

無常な日常(SamS号初トラブル?)昨日ほぼひと月ぶりにCLAに火入れしました。ずっとMINIに乗り続けてしまいCLAのバッテリーも放電が続いた筈なので車庫の前後を入れ替えることにしました。
ところがエンジンを掛けてDレンジにギアを入れても動き出しません。アクセルを開けてもウンともスンともいいません。ふとこれは電動の駐車ブレーキが外れていないのではないか?と思ったので、フロアシフトのレバーをD→N→P→N→Dと位置変更してみました。それで駄目なら一旦エンジンを止めてからもう一度始動するつもりでした。PCだと再起動で、案外これが効くことが多いのが経験上分かってます。今回は何回目かにDレンジに戻したところで前進を始めましたので再始動は不要でした。そのまま車庫を出れば全く問題無く走れましたが気持ちが悪いのでMyDには連絡するつもりでした。夜に家人を駅まで迎えに出た時に今度は室内灯が点灯していないことに気がつきました。トラブルは立て続けに起こるものです。
 本日My担当から調子伺いの電話(実は年末年始の休みを伝えたかったらしい)があったのでこれを伝えると車を年末越えて預けることになりそうだったので、とりあえず診て貰えるかを訊くと持ってきて下さいとの由。車載コンピュータのログだけでも見てもらおうと思いすぐ持ち込みました。
実は明日、海外の友人が訪日するので家族で和食のランチ予定でした。昨晩は香港の元同僚が訪日中で六本木で久々に旧交を温めていたのですが明日はシンガポールの友人でお嬢さんが日本の大学で勉強中でたまに親が来日します。昔彼も数年日本で暮らしましたが奥さんとお嬢さんが日本語に堪能になった割に彼は上手くならなかったゾ。とにかくこんな時はワゴンが便利なので様子見だけでそのままCLAに年末年始も乗ることを伝えたのですが........

 結果、室内灯は単にオーバーヘッド・コンソールのスイッチが何かに当たったのかどっちつかずの位置になっていたことが判明、すぐ復旧しました。次に同じトラブルに出会えばまず疑う場所が分かりました(な~んだ)。
 ブレーキは異常なしとのメカニックの見立てでした。My担当の話ではAクラス(含む派生車)では雨の後などブレーキが濡れている状態でそのままずっと放置した場合には、ブレーキが固着してしまう例が報告されたそうです。とにかく礼を言って帰宅しました。あ、自宅に届けてくれると言っていた大きなカレンダーもついでに頂いちゃいました。(^▽^)

 夕方にふと気がつきましたが、そう言えばホイールがブレーキダストで汚くなったので一度ブラシで洗ったのを思い出しました。あの時は車庫の前側で洗いましたがその後同じ日に前後を入れ替えたってことだったのでしょうか.....そしてそのままずっとMINIに乗り続けていたのであれば何とか辻褄が合いそうです。その結果ブレーキが固着してしまったという訳です。何かの参考になればと思いブログにアップします。こんなこともあるってことで。(^0^;)



写真はカバーともに昨晩の田園調布駅ライトアップの図
今年は駅前商店街の坂下先100㍍まで街路樹のライトアップが伸びた。ここには映っていないが緑色のリースリングなのでどことなく上品に見えたゾ。(*^▽^*)
Posted at 2016/12/27 19:17:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 678910
111213 14 151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation