
投資家日記は最近すっかりご無沙汰で失礼しました。
先週日経平均が近年の最高値を記録した日に日中の値幅が拡がり大きく上昇したものの午後に売りを浴びて下げて終わったので俄然忙しくなってしまいました。(一般的には
上昇の終焉のサインです)
こういう時に売ろうと思えば売り注文を置くだけでは駄目で、積極的にビッド(買い注文)をヒットして行く必要があります。11月9日(木)からの1週間は相場から目を離せない日々となりました(ずっと続落)。
数日間様子を見た後でやっと下げ過ぎた(と思えた)銘柄にビッドを置いたり利確したい株のオファー(売り注文)を置き出しました。
当初利確で売りに出たのでキャッシュは潤沢で買い注文は恐る恐るの様子見程度でしたが結構拾えました。ポートの内容が一部入れ替わりましたが売ったのは上げに限界が近いと思える銘柄で、替わりに大きく売られた銘柄を選んで入れました。
SamSのカネは恒常的なネガティブ・キャッシュフロー(
支出>年金+利子配当収入)なのでリスクは犯せません。以前書いたようにオリンピック前にはポートをかなり整理してポスト・オリンピックの不景気に備えます。
折から9月期の配当が続々と到着中で来月まで入金が続きます。株主総会も続いてますが出席してもなかなかブログに上げる時間がありませんでした<(_ _)>
優待で新米の銘柄米も続々到着し、親類に配ってます。(^▽^)
珈琲豆も夏に200杯分届きました。優待券類も続々と到着、前回の有効期限の確認に忙しい毎日。
株の醍醐味はキャピタルゲインという人が多いのですが、SamSの場合はインカムゲインの比率が半分以上です。金利ゼロの現状で年利4%以上のリターンは大事ですから。
数年前3~5%の利回りで買い集めたバリュー株(当時はゴロゴロあった)がその後の増配で利回りが大幅アップ、更に株価もフィーバーという願ってもない展開になりましたので一部利確し今年は実り多い収穫の年となりましたが以後はやや悩みそうです。
+++++++++++++++++++
以下はオマケの小咄↓
日経朝刊の「愉楽にて」は始めこそ期待しなかったが、最近は内容の悦楽ぶりが目立ちます。林真理子さんがあんな小説書けるとは思わなかったけどSamS的には渡辺淳一以来の不倫小説がとっても面白いです。
日経で渡辺さんが愛欲まみれのエッチな連載小説を書くと株価が上がったという過去のアノマリー(株屋さんから聞いたゾ)をふと思い出します。「化身」、「愛の流刑地」の夢再び? 最近は艶っぽい話にワクワクしながら毎朝読みふけってます。
プチ投資家の夢ふたたび.....爆)
Posted at 2017/11/18 21:20:20 | |
トラックバック(0) |
株式投資 | 日記