• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

無常な日常(白金近くでランチ)

無常な日常(白金近くでランチ)....といっても実はシェラトン都ホテル東京であります。笑)
高輪近くで、と言い換えるべきか(イメージの良い方を採用しました)?
SamSの自宅からは二国(R1)が混まなければ一本道で30分掛かりません。



先日家内と中華ランチをここで摂りました。
それまでは「カリフォルニア」というレストランばかりで食事をしていました。
西海岸風の軽めの仏料理が売りです。一度家族で泊まった時も朝晩の食事をそこで頂きました。
今まで中華レストランを避けていたのは「四川」という名なので辛い料理という先入感が邪魔をしてました。(特に家内と娘が苦手です) 
麻辣(マーラー)な味は苦手な我が家、中華はどちらかと言えば横浜中華街(南京街)で親しんだ広東料理がSamSの好みです。

 しかし喰わず嫌いも良くないしシェフは日本人だし味は日本人向けにアレンジされているようですから一度は行ってみるべし、とのことで先々週初めて訪れました。
すると意外にも家内が料理の味を気に入ってもう一度行きたいとのリクエストが。SamSは逆らえるほどの度胸もないので愛妻のために本日再訪いたしました。
前回は日本庭園を見下ろす窓際で紅葉しだしたモミジがキレイでした。

今回は部屋の一番奥の窓際に案内され外を見ると竹林が見えてまだ笹の葉が青々としていました↑(この写真中央)

座ってすぐ前菜のツブ貝の醤油煮とザーサイ、中華スープが供されました。

その後に御飯と名物メニューの麻婆豆腐、それにメインの皿が出て来ました。我々はシェアしましたのでエビと銀杏の赤唐辛子炒め、それと牛フィレ肉と玉葱の細切り炒めを別の皿に取り分けて頂きました。
家内は胃袋が小さいので6:4くらいの割で食べました。ジャスミン茶はポットで出て来て、お替わりもすぐ出ました。
サービススタッフがさりげなく客に目を配っていて気持ち良くサービスを受けられました。その辺はさすがにホテルのレストランです。

これで二人で5000円札でお釣りが来るので満足です。ただし平日限定の日替わりランチで週末はそれなりのホテルのレストランの値段となりますが(^0^;)

前回は食後にのんびりと日本庭園内を散策いたしましたが、今回は様子も分かってるしロビーの写真を撮って帰ることにしました。

もうクリスマスの装いです。

車庫に抜ける通路から庭を望む。
あとで気がつきましたが時間があれば隣の八方園の庭園も散策するのに良い場所だったと思いました。

本日も気軽なランチブログにお付き合い下さいましてありがとうございました。

Posted at 2017/11/25 00:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5 6789 10 11
1213 1415 1617 18
1920 212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation