• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

無常な日常(海外情報/Cクラスのフェイスリフト)

無常な日常(海外情報/Cクラスのフェイスリフト)以下はひと月くらい前の海外情報です。要点を訳した後、放置してました(つまり忘れてた訳ね)。
国内でも2月からFLの噂が出て来たようなので急遽アップします(日本では採用されないオプションがありそう)。



新しくなったCクラスは面白そうです。フォルムはほぼ変わりませんが、装備がかなり良くなりました。
中身が大きな変更を受けたFLでバンパーが変わったりE&SクラスのマルチビームLED(アダプティブ・ハイビーム・アシスト・プラス)採用とかSクラスのタッチパッド付ステアリングホイール、同じくSクラスの5.5世代のコマンドシステムなど上級車種の装備もどんどん降りてきています。
オプションでマッサージ機能付きのシートも選べるようになります。
さらにオプションのエア・ボディ・コントロールのエア・サスは上級クラスのダイナミック・ボディ・コントロールの一部。
またドライビング・アシスタンス・パッケージが用意されドライブ・パイロットとスピード・リミット・パイロットを含みリモート・パーキング・パイロットも遊べます(何を言ってるのか分からないとの声あり)。
alt
E53とCLS53は新開発の2.9Lの直6エンジンを搭載しますがC43はそのままV8エンジンを積みます。ただし馬力は若干アップして、ダイヤモンド・グリルになるそうです。
C63はツインターボを新型にして馬力アップ。
高いモデルにはEやSクラスのようなアダプティブ・ハイビーム・アシスト・プラスが付いてミッションは現行の7速ATは全車種が9速ATに。
ディーゼルモデルも同じで最新のOM654を搭載し現行モデルよりパワフルになります。
ハイブリッド車種のモーターも新型になって馬力アップし充電時間短縮を実現。

それから目玉車種としてディーゼル・ハイブリッドが出そうです。
国内に導入されるか分かりませんが"C400d EQ Power"がそれで電気だけで50km走行可。
ついでにガソリンエンジン版の"C400 EQ Power"も一緒に出ます。
なおハイブリッドはいわゆるマイルド・ハイブリッドで48Vシステムを導入したもののオルタネーターはまだベルト駆動だといいますから今後進化する余地を残してます。

++++++++++++

どうです、面白そうだと思いませんか?
ここまで装備が充実してくればA/B/CLA/GLAから乗り換える人が増えそう......かな?
Posted at 2018/01/31 21:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
7 8 9 10 11 1213
1415161718 19 20
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation