無常な日常(Boost Gauge !) 


無常な日常(湘南国際村でランチ のちなぎさ橋珈琲)
今朝、家人を駅まで送った時にまた雲一つない青空が広がっていました。自宅から裏通りの道を通り環八に出る交差点から晴れると富士山が望めるのですが実にすっきりと雪化粧した富士山が美顔を見せてましたので久しぶりにMyCLAで昼に出る事にしました。帰宅して雑事をすませてから家内と二人で十時半頃に家を出て第三京浜に乗りました。手軽にゆくなら港北で降りてIKEAでサーモンとミートボールのランチも良いのですが今日は終点から首都高→横横道路→逗子下車で湘南国際村に向かいました。途中の坂で見た富士山は風は強いもののくっきり見えました。↓











無常な日常(Jazzyな一夜/birthday evening)
本日はJazzを聴きに川崎ミューザ・シンフォニーホールまで家族揃って出掛けました。本当は前日のリー・リトナーのスーパーセッションを希望したのですが家族の理解が得られず(何とモッタイナイ....トホホ)、リシャール・ガリアーノ&ロン・カーター デュオ/寺井尚子クインテットになりました。早めに申し込んだのでSS席最前列を無事ゲット出来ました。演者までは目と花の先です。寺井さんは以前家族で初めて横浜赤レンガ倉庫にあるライブハウス'MOTION BLUE YOKOHAMA'に出掛けた時にちょうど出演していてその超絶技法にすっかりファンになり、翌日にはショップでCDを探してました。リー・リトナーのギターを逃したのは残念ですがロン・カーターのベースも劣らず有名だし寺井さんのヴァイオリンも楽しみです。
無常な日常(MyCLA初修理)
無常な日常(ライブな夜/Back In Town - Revisited)
昨晩は雨の中を新宿・曙橋へ急ぎました。最近は便利になって田園調布駅から目黒線直通三田線で乗り換えなしで神保町まで行けて、娘なども通学は南北線で東大前駅まで乗り換えなしで通っています。(もっとも東横線は行先が副都心線直通で飯能とか川越行きとかもあり迷ってしまいます)
|
無常な日常(今月二度目の入院) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/05 06:21:32 |
![]() |
|
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/03 12:36:33 |
![]() |
|
フクロウに会える店 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/06 21:40:06 |
![]() |
![]() |
でかミニ (ミニ MINI) 家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ... |
![]() |
SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク) MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ... |
![]() |
AMG CLAクラス 2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ビートル 帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ... |