無常な日常(スパニッシュ・ランチとての字の鰻とNew A45)
本日は「ての字(東京の鰻の老舗)」の鰻を求めに玉川高島屋へ。年に何回かセールがありその時に長蛇の列が出来ます。鰻は好きで神谷町に勤めていた頃はよく歩いて慈恵医大そばの店(本丸)まで通いました。さてデパートの行列に並ぶと年配の常連さんが蒲焼きを3枚とか5枚一度に買い求めて行きます。私達は3枚求めました。普段でも店で蒲焼きとう巻きを買いますが今回は二度楽しもうという趣向です。他にもお菓子など求めました。私は知らなかったのですが栗を使った菓子で有名な京都の足立音衛門のケーキも入手。(家内が詳しい) デパ地下も今まであまり行きませんでしたが家内のキラキラする目を見ると結構楽しそうです。汗)
無常な日常(海外情報・Audi RS3 vs A45 AMG !) 
無常な日常(海外情報・New owner!) 
無常な日常(読書・伊藤計劃シリーズ・早川書房など)
自分が紹介するのは文庫本を基本としていますが私的な事情により「死者の帝国」だけハードカバー版を読みました。「虐殺器官」「ハーモニー」「死者の帝国(共作)」を伊藤計劃の三部作*とも呼ぶそうですが、彼はデビューしてわずか二年でがんで死去したSF作家です。読むのならこの順番でしょう。本屋の文庫の棚にコーナーが設(しつら)えてあってずっと興味があったのですが、たまたま娘と本のことで話して手持ちしていることが判明、自分の澁澤龍彦の文庫集と相互に読み合うことで合意しました。奴もやっと東大仏文科出身で今では忘れ去られようとしている人物に興味が出て来たのが幸いでした。いや私の澁澤コレクションが今後の良き居場所を見いだしたと言うべきか。
無常な日常(なぎさ橋珈琲で朝食) 






|
無常な日常(今月二度目の入院) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/05 06:21:32 |
![]() |
|
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/03 12:36:33 |
![]() |
|
フクロウに会える店 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/06 21:40:06 |
![]() |
![]() |
でかミニ (ミニ MINI) 家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ... |
![]() |
SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク) MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ... |
![]() |
AMG CLAクラス 2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ビートル 帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ... |