無常な日常(思い立ったがコキア)
今朝娘をいつものように田園調布駅まで送りました。明日明後日は家内が用事があるそうで、今日しかないなと思い家内がここ数日行きたいと言っていたひたちなか海浜公園まで行ってみようと誘うと午前中に用事があるとか云々....それを明日以降に回さないと今シーズンのコキアはお預けになるのかな?と脅してやっと行く気になったようです。大体家内が急に言い出したことなんです、何でもテレビで紹介されるとすぐ行きたくなる気質ですから。こういう人達がいるから行楽地が混雑するんです。笑) 幸い私達は平日に出られるのですぐ出発することにしました。





















無常な日常(海外情報/A45 Sportland SUGO Race Track Time Attack)
ひと月ほど前にアップされていた映像ですが一応参考までに(何の?)。
無常な日常(MINIの日)
本日、午前中に横浜にあるMyDからMINI CooperSに乗ってMy担当とメカニックが自宅車庫まで来てくれました。前月の6ヶ月点検の時に時計の大幅な狂い(月に十数分の遅れ)はGPS連動にして修正されましたしワイパーも拭き残しがなくなりました。しかし朝家族を駅まで送る時、車に乗り込むとギシッと音がする異音問題はMyDで点検してもらったのですが「再現せず」と判定されました。一ヶ月点検の時も言ったのに同じだったので我が家の車庫はやや傾斜してるので同様にスロープに置いて点検して欲しいと言っていたのですが..... 泣) そこで後で担当に一度自宅に来て車庫で確認して欲しいと頼んだのが実現しました。(べっ別に私はクレーマーじゃないですからねっ!) こっちは毎朝あの音を聞くと心が折れそうになるんです......トホホ。
無常な日常(映画な日常)
昨日は「ハドソン川の奇跡」という洋画を見てきました。トム・ハンクスが初老の機長を渋く演じてました。ちゃんとひねりもあり、ヒューマンドラマとしても出来てました。昔見た「ダーティ・ハリー」を演じていた人が今や名監督なんですから時代も変わったというのが感想です。昔カーメル市長を務めた数年後に彼の地を訪ねたことがありましたが彼の人気は絶大なものでした。あの頃はクリント・イーストウッドだけでなくチャールズ・ブロンソンとかメル・ギブソン、シルベスター・スタローンなど実に男臭い俳優が目立っていたものです。

無常な日常(海外情報/新E63にドリフト・モード?)
数日遅れのニュースで失礼します。|
無常な日常(今月二度目の入院) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/05 06:21:32 |
![]() |
|
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/03 12:36:33 |
![]() |
|
フクロウに会える店 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/06 21:40:06 |
![]() |
![]() |
でかミニ (ミニ MINI) 家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ... |
![]() |
SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク) MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ... |
![]() |
AMG CLAクラス 2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ビートル 帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ... |