• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

無常な日常(車のお手入れ今昔)

無常な日常(車のお手入れ今昔)SamSはずっと昔の学生時代、自動車部に入っていたのですが工学部の学生が大多数でした。文系の自分でしたがメカ好きだったので自然に皆に溶け込んでました。(^▽^) 

一応クラブは体育会系で先輩の言うことは絶対で服従あるのみ。

こんな会話でノリが分かるってものです。↓

先輩「諸君、自動車は鉄で出来ている」下級生「押忍!」
先輩「鉄は水で錆びやすい」下級生「押忍!」
先輩「故に車に洗車などもってのほかだ!」下級生「押忍!」


 三段論法で工学部の先輩にそう言われれば素直なSamSは当然信じます。
......こんな教えを受けたのでSamSは長い間、洗車をしてからカルナバ蝋をたっぷり含んだ高級ワックス(プロ用の高いもの)を使ってワックス掛けをしてから乾燥後入念に拭き取り、拭き残しがどこにも残っていないことを確認してあとはずっと放置、大抵は一、二年くらいはそのままですごしたものです。汚れれば固く絞った雑巾で拭くだけです。洗車などすればボディに悪影響を与えますから(超真面目モード)。当然雨の日は可能な限り車は動かしません、だって雨に濡れるのは車に良くないですモン。

 最近ではコーティングという技術が発達したお陰でワックス掛けが死語となりつつあるようですが、つくづく残念に思います。自分で車にワックスを掛けて、そして力一杯拭き残しの無いように入念に取り除いてこそ車の外板の状態に注意が行くんですがね~。もっとも終わればもう体がくったくたで翌日以降は全身筋肉痛に悩まされるんですけど。(^0^;)

 みんからを見ると皆さんもう洗車マニアって言えるくらい洗車好きの方が多いので、自分のような古いタイプの人間は驚くことだらけです。なるべく洗車をしないですませるのが自分の流儀ですが、最近では人に言えないヒミツの性癖になってしまったのかと思うとなかなかブログにも上げられません(今日書いてるんだが)。

さて皆さんは如何お考えでしょうか?


追加: 新CLAですが、ECUが変わったようで別物のようなギアのいなしに驚いてます。詳しくはブログに上げる予定ですけどCモードだけでこの変化、ハンドル握るのが楽しいです。まだCLAが車庫の前側に鎮座したままです。笑)
Posted at 2016/10/08 11:13:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年10月04日 イイね!

無常な日常(とりあえずのお知らせ)

無常な日常(とりあえずのお知らせ) 本日午後、SamS号がドナドナされ新たなSamS号がやってまいりました。
その後車庫から家の中に戻ってしまったので夕方娘を駅に送る時が新SamS号の出陣式となりました。まだほんの数キロなのでホントに簡単な印象だけ。
 えーと、第一印象は静かだってことです。車内に入ってくるエンジン音が少なくなっています。遮音を改善したんでしょうか。それとギアの変速がソフトになっていて変速ショックが少ないと感じました。まだまだ詳しくはこれからですが、やはり着実に改善はイロイロと進んでいるのでしょうね。

帰宅した時の走行距離は30km。

こっちが旧SamS号ので新しいメーターベゼルはまだ見慣れていないが、その内に慣れると思います。

大きくなった液晶パネルのメニュー体系にも変化があります。
エアコン吹き出し口のリングは赤がデフォルトになった。

今度の色は銀メタよりワルに見える?

新旧SamS号の対比。 エンブレムは"AMG"が左で"CLA45"が右。"4MATIC"は省略されてすっきりした。

よく見ればルーフスポイラーらしきものが....(ラッキー?)

今度のSamS号にはこういうシールが貼ってある。

ちょっとうれしいのがこのレバー。
今まではアドバンスト・パッケージに含まれていたが素の45にこれが付くようになった。

もう一つのうれしい誤算がこのキーケースの電池カバー(林檎マーク入り)。
これも今まではアドバンスト・パッケージに入っていた。

ただし、良いニュースだけでなく悪いニュースもあります。
それは今まで2万数千円もしていたAMGカーペットですが(薄くて高いだけと悪評が高かったアレ)、今度から値段が6万円弱となってました。怒) ......_| ̄|○
Posted at 2016/10/04 21:23:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月03日 イイね!

無常な日常(ドナドナ前夜)

無常な日常(ドナドナ前夜) 今夜のニュースでも見ましたが主要企業で来春入社予定の学生さん達の内定式がありました。週末の関係で10月1日ではなく本日(3日)になりましたが我が家の娘も今朝新幹線で名古屋の本社に向かいました。今晩はホテルでパーティがあり、明日帰京予定でワタクシ的には三たび煮アワビの土産を期待してます(ウマイものを食べることしか思いつかないのかね)。

 本日のブログは全く関係ない話から始まりましたが一晩過ぎればSamS号を引き取りにMyDが我が家の車庫にやって来ます。入れ替わりに新たなSamS号がそのスペースに鎮座する予定です。その時をもって現SamS号は前SamS号となり、新SamS号は何も付かないただのSamS号となります。チトややこしいですが同じCLA45なので.....(^0^;) 明日午前中に(現)SamS号をきれいに洗車して引き渡しに備えるつもりです。地下車庫の威力で3年間でモール類の劣化は皆無、コーティングもばっちりです。ひと月くらい乗らないと屋根にうっすらと細かい埃が乗る程度ですが固く絞ったフェルト布で軽く拭くか、羽根ばたき(社用車の運転手さんが使うアレです)だけ。ブレーキダストはすぐ貯まるので汚れが目立ってくると細めのブラシで水洗い。銀メタの体色はお手軽メンテには絶好でした。
 今日は天気が悪かったですが明日午後は一時的に回復して蒸し暑くなるとか。雨さえ降らなきゃ良いです。九州に接近中の台風18号の行方次第でしょう。SamS号には3年弱ですがいろいろお世話になりました。還暦を過ぎてこんなに運転して楽しい車に出会えたことは大変幸せでした。ホントにありがとう! 良いオーナーに巡り会って下さい。

Posted at 2016/10/03 23:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月01日 イイね!

無常な日常(朝箱ならぬ昼箱リバイバル)

無常な日常(朝箱ならぬ昼箱リバイバル) ガス満タンのSamS号は天気が悪く車庫の奥で眠る日々で、いよいよ別れが近づいて来たので天気予報をにらみ急遽本日箱根にドライブに行くことにしました(ガソリンばらまきに行くのね)。昨日も明日も明後日も雨の予報でしたが金曜だけは曇り一時晴れでした。早起きで出掛けるよと前夜から言っていたにもかかわらず我が家の女性陣は何事につけ遅れの原因となり家を出たのは9時過ぎ。ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! しかも途中で東名の集中工事に出くわして往復とも大和トンネル近辺から海老名辺りまでが渋滞、車線が減ってました。il||li _| ̄|○ il||l   高速に乗ってローギアとセカンドで延々7~8キロ亀の歩みだなんて......シクシク。(;>_<;)  その後は普通に走って寄り道しながら久々の箱根芦ノ湖に到着。 ......しかし涼しすぎます! 半袖のSamSは寒いです! 駒ヶ岳の上には一部ガスが掛かってます。

当然青空も見えないし富士山もシャイにずっと雲に隠れてました。これぞホントの雲隠れ....ナンチャッテ。
 平日なので元箱根の無料駐車場にSamS号を置いて湖畔の散歩から最近の皆さん達の定番Bakery & Table 箱根の2階でランチセットを頂きました。山歩きスタイルの外人さん達が結構入ってます。今日は五十日(ごっとうび)の月末、しかも半期末と重要な日なので並みのサラリーマンには休みにくい日(すみませんね~)らしくて行楽地も結構空いてました。楽に座席をゲットして広いガラスの窓越しに芦ノ湖の眺めを楽しみました。

それからまた湖畔をそぞろ歩きしましたが西洋人が多く椅子に座ってのんびりと湖水を眺めてました。相変わらず隣国からの人達も多いです。やっぱり箱根に来るなら良く晴れた日が良いですね~。そして富士山が見えてりゃ最高なんですが.......今日なんかどっちもだめなのでただのありきたりの湖の風景だゾ。せっかく日本へ来て箱根まで来たのに世界遺産の富士山が拝めなくて残念な方達でしたね~、ゴメンね。

人ごとはともかくこっちは女性陣から不平が出て物足りないそうなのでびゅーんと関所を越して箱根ホテルのイル・ラーゴに入りケーキセットを頂きました。

......しかしいつもスイーツ食べるよね。

......少しは気にしながら食べてる?

実はガラ空きでしたが本日はあえて三人カウンターに座ってみました。別に意味ないですが。

よくまぁあめぇ~もん食べられますねって、富士山ケーキ注文したのSamSじゃん! だってここの箱根スイーツコレクション(毎年よくやるよね)の一品だゾ。

晴れるとここからの眺めとか日の当たり方は最高なんですけどね。今日はハズレ。

これ青空チャペルってこと?

雨にこそ降られませんでしたがお日様に出会えなかったドライブでした。
どこかでSamS号の写真を撮ろうと思ってましたがそれもまた今度になったゾ。この一枚だけなのは寂しいな。ちなみに今日の大雑把な燃費は13km/Lくらいかな(車載コンピュータの数値は甘い)。

あと数日、SamS号を車庫の前側に置いてみよう。ご近所の皆さん、大変ご迷惑をお掛けします。
m(_ _)m 
Posted at 2016/10/01 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4567 8
9101112 13 1415
16 1718 1920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation