
本日はTeam Fの月例会で大黒へ。
8時に到着すると結構集まってました。
その数は既に十数台。このたび管理人さんがやんごとない事情によりMINIを降りるということで多くのメンバーが集まりました。今まで本当にありがとうございました。

その後も到着するMINIがあり、結局22台が確認出来ました。
メルセデスのオフ会と比較すると
カラフルの一言です!

MINIの場合はルーフも色分け出来ますから全く同じMINIなどそうそう見かけることもありません。
ところで下の写真で一台だけ他と僅かに違うのが分かりますか?

管理人さんと挨拶した時にa○a○aさんを紹介して頂きました。
同じチームながらリアルにお会いするのは今度が初めてなんです。ドキドキ....
ブログのやり取りはずっと交わしてましたが何しろワタクシは前期高齢者1年生、とっても晩熟(オクテ)のはにかみやさんなのです(娘が一人いることは忘れて下さい/子供の作り方は辛うじて知ってるみたい)。
という訳でその時点で紅一点のa○a○aさんと会話をする栄誉を頂きました(この後でもう一人の女性が到着)。あ、ご心配なく年金とか健康談義ではありませんから。(笑)
お話が出来て短いながらも楽しい時間を過ごすことが出来ました。SamSが思っていた通りの素晴らしいお方でした。お相手して下さってありがとうございました<(_ _)>
管理人さんはこれから岡山に飛ばれるようで途中で去って行かれました。でももう一回くらいはまた管理人さんのお世話でオフ会が来月くらいにありそうです。今まで大変お疲れ様でした、今後のご活躍をお祈りいたしますm(._.)m
+++++++++++
さて帰宅すると娘が東京に向かっているとの由。(え、日曜日に?)
重いギターとノートPC、鞄を抱えてるそうです。
実は1年8ヶ月の名古屋本社勤務が過ぎ来月東京へ赴任の辞令が出ました。
今後住むことになるマンションの下見だそうで、荷物があるので結局MyCLAの出番となりました、トホホ.... 車の入れ替えを一人でやって、さて出発です。
アトレ品川の地下に駐車して娘の新幹線到着を待ちます。合流してまずMyCLAに荷物を積みました。こんな時はシューティングブレークで良かったと思います。荷物を入れても余裕たっぷり。
そして4階の
グランド・セントラル・オイスターバー&レストランで遅めのランチを。 週末のコースランチBを注文。参考までにこれで¥2000(税別)、平日はもっとリーズナブルです。
鮮魚のカルパッチョ(スモークサーモン)

ニューイングランド・クラムチャウダー

メイン・ディッシュ(肉or魚/女性陣は鯛、SamSはポーク炭火焼)

デザートはチーズケーキ&シャーベットのアソート(どちらも米国風に重かったゾ)

ドリンク
お腹が一杯になってしまいました。
食後は泉岳寺と都内某所に車を停めて物件をチェック。
採用時に数年で東京勤務となる密約があったとかなかったとか。最近の新卒の採用事情は売り手市場のようですね~ 汗)
SamSはというと、AMGタクシーの運転手を免れそうなので一安心だゾ。(笑)
自宅から通われたんじゃとてもやってられんわい。爆)
本日もお付き合い頂きまして大変ありがとうございました<(_ _)>
(うっかり忘れるところでしたがクイズの答えは左から2台目が2代目のMINIでした/シャレか)
Posted at 2018/11/18 21:05:29 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記