
昨日やっと
確定申告をすませて参りました。
ブログもずいぶんお休みしてしまいましたが、実は
家のPCが突然立ち上がらなくなったからです。2009年に購入したWin7のサーバーでしたからBIOSバックアップの電池切れかな?と交換すれどもブートすらせず。BIOS始動前の回復メニューも出ない状態なので一時棚上げ中。運悪くブログ用に書き溜めていた文章もバックアップ前で愕然、今度はHDDを外して内容を読めるか試します。
なのでみんカラもほとんどiPadで閲覧してました。イイね!は押せますが何シテル?と写真の合わせ技はiPadでは出来ず激遅の別PCで夜にアップでした。やっと時間が出来そうなので今度修復を試しますが故障したPCのマザーボード上でチェック用LEDが2個点滅してるのでハード的にアウトかも? せめてHDDが読み出せれば良いのですが(^0^;)
おっと脱線しましたが国民の義務である
納税も一緒にすませて参りました。確定申告はたいてい税金が少し還付されますがSamSは株の儲けが毎年あるので
泥棒に追銭、いや現金の追加納付となります。昨年は後半に相場が下がり、一部で損失も出ましたがトータルではSamSの年金額よりやや多めの利益を手にしました。
別に利子配当収入もありますが源泉徴収されているのでそのまま。(約20%の税率ですむ) でも年金だけだと生活して行けませんね、今は定年退職以来何とか預貯金を崩さないですんでいますが。(笑)
しかし昨年はよく当たりました。持ち株が上場替えというので上昇したのが5~6銘柄、TOB&MBOで予想外の高値で売れたのも数銘柄ありました。
他には年末の優待目当てで某化学銘柄を予め買ったら
バカマツタケの完全人工栽培に成功とのニュースで倍以上になりました。驚)
これじゃ最後に治らない病気に当たったのも無理はないか(^0^;).....
税務署からの帰りに自分へのご褒美で鰻でもと思いましたが例年行く新横浜の店に今年は行けません。何故なら2階まで階段を上って入るのですがもうそれだけで息が切れてしまう体になっているのです。悲)
大人しくラゾーナの先斗入ル(ポントイル/イタ飯屋っぽいゾ)で箸で食べる京野菜たっぷりのパスタを頂きました。醤油風味だったりで和風にこだわってます。デザートは祇園辻利の抹茶尽くし。

でも抹茶アイスは抹茶フロートにも乗っているので妻のものになりました、トホホ......
という訳でSamSは元気にしてます。ただ花粉が飛び出してからはなかなか外に出るのは躊躇(ためら)うようにはなりました、ティッシュで鼻をかむと鼻血で真っ赤なんて日も減りましたが。
Posted at 2019/03/09 12:34:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記