• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

L210Sミラ(2)

L210Sミラ(2) サイドデカールです。
パルコ第1世代では側面全体にストライプも入りましたが、第2世代で省略されています。

EFI仕様はEFI表記も追加されます。

通常モデルでも一部の廉価グレードを除き、側面に車名とグレード名またはシリーズ名が表記されています。

給油口は左側です。

パルコ系はフューエルリッドオープナーが標準装備されていますが、通常グレードだと外から鍵でしか開けられない仕様も存在します。

リアガラスです。
リアウインドウデフォッガーはバンの一部グレードを除き標準装備です。

リアワイパーはパルコ系だとタイプL以外に装備されています。
ハイマウントストップランプはパルコ系全車標準で、Siはリアスポイラーに装備されます。

デビュー当初はリアガラス右下に660ステッカーが貼られていましたが、1991年に廃止されています。
また、当車は12バルブ仕様なので本来であれば12VALVEステッカーが貼られています。

リアの車名ロゴはバック右下に表記されています。

グレード、シリーズ表記はバックドア左下です。
4WD車は4WD、4速AT車は4AT表記が右側に追加されます。


テールランプです。
前期型と後期型で若干デザインが異なります。
当車は市光製ですが小糸製も存在する模様です。

リアナンバープレートはバンパーに装着されており、ナンバー灯は1灯式です。
バンパーは輸出向けに細長いプレートの装着も考慮した形状です。

ミラは伝統的にバンパーにプレートが装着されることが多かったですが、モデルノ系と5代目全モデルがバックドアに装着されています。

マフラーには純正と思われるマフラーカッターが装着されています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/04 21:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初代デボネア(3)
YXS10さん

バンパーガードとルーフレール
nadia777さん

カリーナⅡは ・・・ セダンなんだ ...
P.N.「32乗り」さん

L210Sミラ(1)
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation