• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

日産ニューモビリティコンセプト(4)

日産ニューモビリティコンセプト(4) メーターパネルはデジタル式です。

始動キーをキーシリンダーに挿し、ブレーキペダルを踏みながら一番奥まで回すと始動します。

エンジン音が無いので始動したのか分かりにくいですが、走行可能になるとGOランプが点灯します。

左側にはバッテリー残量計が装備されており、電気の流れがバーグラフで表示されます。
加速時はバーが電池から外に向かって流れ、減速時はバーが電池に流れ、充電される様子が可視化されています。

シフトポジションインジケーターが装備されますが、それとは別にNレンジ時はNランプが点灯しておりバイクみたいです。

ウインカーインジケーターは原付同様左右兼用で、右でも左でも同じランプしか点灯しません。

メーター照明は常時点灯しており、ライトを点灯すると減光し、電球マークが点灯します。

フロント熱線作動灯です。

最後に乗車の感想です。

発進は重めでアクセルを強く踏み込む必要がありますが、同車はクリープが無く、微速でもアクセルを踏む必要があり、急発進防止で意図的にそうセッティングしている気がします。

走り始めると加速はスムーズで、ちゃんと交通の流れに乗れます。

エンジン車のようなアイドリング状態が無く、0km/h時はモーターが常に無音です。

ドアが無く開放的なボディはバイクみたいで最初は怖いですが、風が感じられ、乗車時は気温がやや高めでしたが、エアコンレスでも快適に走行可能です(冬は寒そう)。

走行安定性は、超コンパクトボディの割には良い方だと思います。
乗り心地は悪いというレビューが目立ちますが、個人的には思ったほど悪くなく、空荷の貨物車に比べれば全然マシです。
ただし、シートの座り心地は悪いです。

超コンパクトボディなので取り回しは良好ですが、車体形状が独特で、リアウインドウが無いので後方視界が悪く、慣れるまでは乗りづらく、特に駐車枠に綺麗に停めるのは最初は難しかったです。

運転操作には多少の慣れが必要ですが、普通の車では味わえない感覚は面白くて新鮮でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 19:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PowerLine
よしゆき@青粋さん

ハンターカブのライトチューニング妄想
氣我中さん

NDロードスター後期用テールランプ ...
VALENTIさん

NDロードスター後期用テールランプ ...
VALENTIさん

3DデザインLEDライトバーが横に ...
VALENTIさん

【新製品情報】NDロードスター後期 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation