• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

走行してると・・・

クーリングファンがよく回るようになった気もします・・

ローテンプサーモ入れてるのもありますが

気温が一桁だとそれほどでもないですが。(水温は75℃で安定)

二桁になったとたん水温も上昇・・・(;´Д`)(水温は78~79度)

もしや・・・あれの効果

その前にラジ自体がノーマルで9年もの。

詰まりとかもあるんでしょうかね。

なにか対策練らないとだめかも・・・(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/21 22:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

もも狩り
アコさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 23:23
自分は、ヤフオクラジエターを入れましたが、なかなか良いかなと思いますね。コアも厚くなりましたし。
ついでに、ローテンプとキャップも交換しちゃいましたから、個別での差が解りませんが、ラジエター液臭いのには、開放されました。
そうです、アッパーから、薄い亀裂か入り滲んで来て交換を余儀なくされましたww
コメントへの返答
2009年4月21日 23:26
古くなってくるとかしめからどうしてもにじんできますからねぇ・・・
Y!のラジもいいですねぇ。
ん~悩みどころ・・・(;´Д`)
2009年4月21日 23:44
ヤフオク・ラジエーター意外と良いですよ~
純正に比べてコア増しなので、
少しはハードな走りにも耐えます。
ノーマルテンプもファンスイッチもノーマル状態で、
84℃くらいで安定しますかね。
コメントへの返答
2009年4月21日 23:51
ふむふむ・・・なるほど・・・
ポチっとしたのがあるんで様子見ながら考慮したいと思います~

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation