• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

これでひとつの法則が・・・

ホンダ車で使われる【ケイヒン製インジェクター】の法則ですが・・・ 300cc未満のケイヒンのインジェクターの無効噴射時間は0.80msec 300cc以上のケイヒンのインジェクターの無効噴射時間は0.90msec です。 ということは・・・ たとえばEK9に使われる280cc/minのケ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 02:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

F20Cインジェクター流用の覚書

巷では360cc/minと言われていましたが・・・ 実は約380cc/minである。 無効噴射時間はCL1対して+0.1msecでOK。 餅は餅屋に聞くべし・・・ヒントありがとうございました。 たったこれだけですが・・・(2つだけ) 恐ろしく効果的である。 ノーマルエンジンでもこれだけ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

PLXの空燃比計のセンサー調べ。

BOSCHのLSU4.2というセンサーが使われております。 PLXの空燃比計には正規物、平行物があります。 東名パワードで売っているのは正規物です。 平行物の場合・・・A/Fセンサーのカプラーが違います。 正規物の場合はベンツ用のBOSCHのセンサーで適合です。 平行物の場合はGM、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 03:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

アイドリング時の調整方法

ここのセッティングでは基本的に排気温度計、A/F計が無いとヤバイです。 危ない領域になることもありますのでご注意を! アイドリング時の負圧を見ます。おそらく-0..72~-0.74kg/c㎡くらいになっていると思います。 (吸気排気変更している場合) アイドリング時の基準となる負圧は-0.7 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

細かい所の修理。( ノД`)…

追加メーターのコントロールユニットの接続部のカプラーの配線抜けが頻発してましたので、強引に半田付け。 これで二度と抜けることがないでしょう。 流石に排気温度計や水温が正確に読めないときついっす。 あとはスタビライザーブッシュからの異音の対策。(ブッシュ部とスタビライザーの当たり面にシャシーグリ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

クラッチOH完了~

出していたクラッチOHの作業が完了しました。 原因は・・・ ディスクの中のスプリングを止めている箇所が破損してました。 ディスク自体はあと5万km~はいけそうな感じでしたが・・・(自分の使い方だとあの減り方では20万kmは楽勝ペース) なんともまぁ・・・ CL1はディスクの寿命<その他の ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 00:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

NEWノートPCが着ました。

NEWノートPCが着ました。
普段セッティングで使ってるPCを更新しました。 SONY バイオ タイプGです。 このモデルはOSがビスタなんです。(アルティメイトを使うには32bitOSじゃないとダメ) B5ノートですので少し小さいです。 なぜ、これにしたかと言えば・・・ タフなんです。 ボディはカーボン。 しか ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 00:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

金曜まで入院決定。

年度末で忙しいそうです。 先輩曰くなかなか作業にかかれない・・・汗 とのことです。 様子見も兼ねてついでにミッションマウント(強化してたやつ)の交換もお願いしてきました。 lこれで4箇所ともに強化マウントになることになります。
続きを読む
Posted at 2014/03/23 22:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

愛車入院中・・・

本日無理にお願いしてきました。 どのギヤも入りにくくなりいよいよもってダメだなぁ・・・と。 元務めていた某ホンダカーズへ入庫です。 なんとまぁ・・・珍しい。 3月だけあってどこも代車がない状況で無理言ってなんとか入庫といったところです。 あっしが現役でしたころの先輩がまだいましたんで・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 22:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

ん~間違いなくクラッチが逝った。

ミッションは大丈夫そうです。 クラッチの構成してる部品の何かが折れた(割れた)っぽい。 おそらくプレッシャープレートのダイヤフラムスプリングが割れた可能性が高い感じです。 破片がどうも悪さしてクラッチが切れなかったりするようです。 念のためにクラッチフルード交換してみたが変化なし。 レリ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 23:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation