• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

足周りリフレッシュ編。

このたび某ユーロR乗りの方よりアーム類をゆずっていただけることになりました。

しかも・・・

ジュラコンブッシュに打ち変え済みの前後アーム類です。

ただし、こちらの純正アーム類と物々交換ですが。

これで足周りもリフレッシュが完了できます。

そろそろ車高調を新調したいところですが・・・予算不足なので使える限り使う予定ですが。

来年は心機一転で行けそうです。
Posted at 2012/11/22 00:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

純正部品のみで8万オーバー・・・

なんでこんな金額になるのか?不思議に思った方いると思いますが・・・

ホース類はすべて新品交換。(ヒーターホース含む)、ホースバンド新品、クラッチ類3点(ディスク、カバー、レリーズベアリング)タイミングベルト周り(ウォーターポンプ、テンショナーなど)あとはセンサー類です。

で、ここまでで8万は軽くオーバーします。

ちなみに・・・

親、子メタル、ピストン、ピストンリング、タイミングベルト、バランサーベルトはこの価格には含まれてませんw(ばらしてから発注が前提の為と純正部品以外のため)あと、バラしてからダメ部品を洗い出すので・・・

ココからさらに8万~はいくと思います・・・

かんたんに言ってしまえば・・・パーツのみで16万~ということになります。

残りは工賃ですね。

工賃は20万~載せ変え含まずです。載せ変えは+10万と見積もれば大丈夫でしょうかねぇ・・・

大体のOHして載せ変えるには最低でも50万~ということになると思います。

純正+α程度でもこのくらい掛かります。

あと何年乗るかにも関わるのでどこまで金を掛けるかによっては圧縮できる部分もありますが、載せ変えのときにどこまで交換するか?のほうが工賃的なものをみるとこういう結果になります。

なるべくいい状態で最適な交換部品で積み変える。に尽きると思います。

Posted at 2012/11/22 00:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

OH準備のために~

まず、純正スタンダードピストン、(ピストンセットB)と新品ピストンリング(テイコク)を1つづつと

ガスケットキットを準備することにしました。

ガスケット類はどの道最低限準備は必要です。

ピストン、ピストンリングは寸法を測るのに必要です。(1つづつ)

問題はピストンリングです・・・

製造メーカーがテイコクとリケンがありましてどちらかがNGだったと記憶してますが・・・

確かリケンのリングSETがNGだったような気がします・・・

もう10年以上前の記憶なので定かではないのですが。
Posted at 2012/11/21 11:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

穴掘る?掘らない?・・・・(;´Д`)

さて、H22AをOHする訳ですが・・・

3つ案があります。

1、スタンダードピストン、ピストンリングを使いホーニングだけする方法。

2.ボッタクリスプーンの0.25オーバーサイズを使いボーリング、ホーニングする方法。

3、マーレーなどの0.25オーバーサイズピストンを使いボーリング、ホーニングする方法。

と3択になる訳ですが・・・

1は長く使うには余り向かないが安価で済む方法です。(程度にもよりますが)

2、3は長く使うのには最適な方法ですが正直高くなります。

一番無難なのはスプーンのオーバーサイズピストンを使う方法。

一発狙いはマーレーなどのハイコンプオーバーサイズピストンを使う方法。

コストパフォーマンスでいけばスタンダードピストン。

といった具合になります。

正直なところここでケチるのは良くないと判ってはいますが・・・

ん~大変悩ましい選択ですねぇ・・・(;´Д`)
Posted at 2012/11/20 13:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

決断しました。

エンジンオーバーホールします。

さすがに二十万km走ると…
さて…どんな仕様になるかはまだきめてないですが…
Posted at 2012/11/19 14:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 78910
1112 1314 151617
18 19 20 21 2223 24
2526 272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation