• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

脛椎椎間板ヘルニア(狭窄)と診断されて

かれこれ三週間、そろそろ1ヶ月なります。

えぇ、手術することにしましたわ。

だって首吊りしてもよくなりません。

ということで首切られ手術することになりました。

右腕が痺れて思うように動きません。

手術すると良くなりそうですが、ハイリスクなんですよね。

なにせ、首なんで重要な神経が通ってますし…結構な説明を受けます。リスクの説明が。(-_-;)

今の現状だとハンドルを回せません。

途中で引っ掛かり痺れてしまいます。指先まで痺れが走ります。

現状より良くなればよいですが。大変です。( ノД`)…
Posted at 2015/10/09 21:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

CL1アルティメイトでセッティング水温、吸気温

あくまで当方の車両の場合ですが、

温度変化量は8℃、補正量は0.5くらいが最適っぽいです。

水温の点火と燃料の場合は0になるところが異なる。

点火は水温が60℃のときに0。

燃料は水温が52℃のときに0になる。

吸気温の場合はいずれも46℃が0になる。

流石、HIM診断機あると速攻でわかりますわ。

しかも、温度の変化量も丸わかりです。(*´∇`*)

純正ECUをとことん騙して使いましょう!(///∇///)

水温はもう少し攻めてみようか・・・?考え中です。
Posted at 2015/06/11 20:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

これで安心してアルティメイトでセッティングできそうです。

点火時期表示がおかしくなったら失火なので点火時期が早すぎor遅すぎなのでダメということがわかりました。

これなら青マネだと面倒な燃料の増減はA/fフィードバック任せにできます。(但し、連動させていれば。)

とても明るい見通しです。(*´∇`*)
Posted at 2015/06/06 19:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

CL1はアルティメイトで点火時期表示可能な範囲は?

マイナス15°からプラス45°までは可能なようです。

但し、失火した場合はこの範囲は越える。

ですので、純正ECUでもこのあたりまでは大丈夫なようです。

アルティメイトで点火時期を調整するときは可能であれば、3°から39°までで制御するとよいようです。
Posted at 2015/06/06 15:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

点火時期表示がおかしくなる訳を考える・・・

いろいろと考えてみましたが・・・

結論は点火時期を変更(進角)させるときどっちに変更するか?です。

アルティメイトの説明書通りに進角させようとすると・・・

実は遅角なんです。

おそらく・・・これってエンジンの回転が逆(旧タイプのホンダ車のエンジンなので)だからでは?となるわけです。

ですので・・・

マイナス○度と入れるとちゃんと進角してます。

ん~普通に調子いいし・・・

普通にどの回転でもトルクフル。かつ回転の上がり方も鋭いし・・・

点火時期の負荷軸(縦軸)が圧力制御にしてるのである領域からは遅角にしてます。

その後、試運転を数回してみましたが・・・

アルティメイトのロギングの点火時期表示は-180度反転現象は起こらなくなりました。

必ず-180度反転起こるときは失火したような『ボボ』っとした感覚が伝わりそのときに反転してるようです。
Posted at 2015/06/04 03:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation