• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

高崎⇒長野⇒上越⇒富山⇒敦賀⇒京都⇒大阪

碓氷峠鉄道文化むらの後は高崎駅まで妻子を送り届け、そこで
(エビスくんだけ)涙のお別れとなりました。Uターンラッシュの日
ですから、東京まで車で行くよりは電車の方がラクなので。

いよいよスタートですが、ルートは高崎⇒長岡⇒富山案と迷いましたが、
上信越道を一度も通ったことがないので、長野回りにしました。これが
失敗の始まりでした。





この頃はまだよかったのですが、50分後に大渋滞が始まり、上り坂連続
の10km、坂道発進を繰り返すことになり頭が痛くなってきました(苦笑)。

やはり対面通行の区間は要注意です。
長岡経由でしたら、1時間半くらい早く着いていたはずでした。



ほぼ中間点の呉羽PAに着いたのは出発から4時間後でした。

北陸道は全線2車線なので、1車線になるための渋滞は発生しませんが、
さすがに帰省ラッシュのピークだけあって、米原JCTを頭に20km渋滞と
表示が出てきました。夜中の11時なのに。

で、高速を乗り続けるのを諦め、敦賀で下りて湖西側のR161に迂回する
ことにしました。高速よりも30kmも近道ですし、大津から西側は1000円
割引の対象外ですから、途中で下りて損になることはありません。

敦賀から京都東までの80kmを1時間20分で通過しました。夜中でないと
ここまでスムーズには行かないでしょうね。これは作戦が当たりましたね。

と苦難の道でしたが、高崎から自宅までの630kmを無給油でいけたのは
よかったです。所要時間10時間40分(休憩込み)。
ブログ一覧 | 初代カングー | 日記
Posted at 2009/08/19 22:56:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

最近の入庫
ハルアさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 23:24
こんばんは☆

北陸道で富山を通過されたのですね。
うちから北陸道までは近いですよ。
chintaさんのカングー見えたかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年8月20日 7:53
こんにちは。

富山の方が立山の写真をブログに載せていて、とても美しいので見に行きたくなり北陸道を選んだのに、渋滞で夢叶いませんでした。

鉄道の話になってしまい恐縮ですが、北陸本線は景色がよくて撮影が楽しいですね。また行きたいです。
2009年8月20日 0:51
お疲れ様でした(^^;

7月にTV番組で専門家(何の?)が「高速道路が渋滞しても下道に降りないほうがいい。」と行ってましたが、ケースバイケースだと思いますね☆
コメントへの返答
2009年8月20日 7:57
最近渋滞を研究している学者がよくテレビで持論を言っていますね。

渋滞10キロで1時間として2時間、名神でも7キロ渋滞していましたから、これでは敦賀から京都まで4時間コースです。161号線の方が30キロ短くて、交通量が少ないのであれば迂回すべきですね。
2009年8月20日 12:26
上り坂の渋滞でMTは忍耐が要りますね・・・

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2009年8月20日 12:41
左足よりも右足がきつかったですね。足首のあたりがボロボロです。

たまに3速くらいまでスピードが上がることもあり、シフトチェンジを頻繁にする羽目になりました。

今度からは地方だからと甘く見ないで情報収集が必要です。
2009年8月20日 23:56
マイケル@お疲れ様でした。

私も、8/7(金)に碓氷峠鉄道文化むらから日光に行って、8/8(土)は、水上IC⇒塩沢石打IC⇒雲洞庵⇒六日町IC⇒上越IC⇒林泉寺⇒名立谷浜IC⇒木之本IC⇒161号経由で自宅(大津)まで走りました。
名神混んでいたら161号湖西沿いの方が早いです。
高速1000円は経済的には良いですが、このくらいが長距離の限界でしょうか。
クルーズコントロールとハウスメガシャキは有効でした。
コメントへの返答
2009年8月21日 7:47
コメントありがとうございます。

関西からはなかなか行きにくい場所ですが、碓氷峠は行ってみてよかったです。

かつて単車で琵琶湖一周をしたことがありますが、その時は湖西側は渋滞していました。今は湖西道路がタダになって事情が変わったようですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation