• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

右折ショートカットは絶対ダメ

横浜に戻ってきてから半年近くになります。 ウチの近所は住宅地で大通りを離れると交通量が少ないせいか、こういう場面に出会うことが毎月2,3回あります。 広い道から狭い道に右折する車がちょっと横着なのです。 どうせ車居ないだろう、なんでしょうね。坂が多い街なので、生活道路から出る際は停止 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 18:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年01月03日 イイね!

チーバくん

千葉県のゆるキャラ?であるところのチーバくん、ワタシと誕生日一緒かいなと思ったら週末に合わせただけのようです。 彼?の誕生日は1月11日。 千葉とは全然縁がありませんが、結構気になるキャラです。
続きを読む
Posted at 2018/01/03 23:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年03月27日 イイね!

交通事故から23年

何度かみんカラに書いていますが、3月27日は私にとって死なずに済んだ日です。 いったいどこに逃げたのか、加害者が未だわからないことは腹立たしい限りですが、今見つかったところで時効ですから、もうどうにもなりません。 その日から23年、私が事故に遭った時が23歳、倍の時間生存しました。まだ死ぬつも ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 23:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年03月07日 イイね!

就活スタート

就活スタート
今月から就活(私が学生の時はそんな言葉はありませんでした)がスタートしました。 中央線はインテックス大阪で就活セミナーが頻繁に行われる、つまり学生さんで電車はいつもよりもずっと混雑・・・・・・・・・・・ 特に夕方の時間帯、彼らは始発から地下鉄乗るから皆座っていて、働いて帰る人が立っているの ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 01:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月26日 イイね!

踏切の有る無し

ウチの近所を走る阪神電車、遅ればせながら高架工事が進んでいるところ。 最寄り駅は下り線だけ高架になりました。 高架がなかったということは、踏切だらけで阪神の南側に行くときは大回りして高架がある甲子園駅のあたりまで行くか、踏切に引っかかることを覚悟の上で踏切を通るかのどちらかになります。 片 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 00:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年01月27日 イイね!

次のカーナビ

今使っているナビはオンダッシュなのですが、いまや絶滅同然機種なんですね。 ウチのナビは13歳ですからいつ壊れるかわからないし、ディーラーの試乗車に搭載されているナビはタッチパネルで、リモコンに慣れていると使いにくいし、カングーの場合は運転席から随分遠くてそこまで手を伸ばすのが危なっかしい・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 00:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年07月23日 イイね!

9連休

9連休
私は腰痛持ちで定期的な通院が必要なのですが、今のかかりつけ医は一昨日まで夏休み9連休取っておりました。 土曜日も夕方まで診察していますし、リフレッシュが必要なのはわかりますが、こんだけ長期間通院できないと体がおかしくなります。 繁忙期ですがどうにもならないので、明日半日有給にしてリハビリで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年06月13日 イイね!

たかしまや たかしやま

えびすはデパートの高島屋のことを未だ「たかしやま」としか言えません(汗)つい最近たいしが「高島屋」と言えるようになったので、一人取り残されています(笑) 自分の小さいころを振り返ると、同じクラスに「高島くん」がいたせいか「たかしやま」というのは初耳でした。ウチだけではないかと心配で検索してみた ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 19:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年06月02日 イイね!

6月2日は

横浜市では開港記念日で学校が休みになる日でしたね。 クニを離れてずいぶん経ちますが、なかなか忘れないものです。
続きを読む
Posted at 2014/06/07 21:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年02月11日 イイね!

大阪にあって兵庫にない、または兵庫にあって大阪にないもの

もうすぐ大阪府民→兵庫県民になりますが、タイトルの通り「片方にあってもう一方にないもの」を知りたくなってきました。食べ物・ローカルルール他ジャンルは問いません。 私が思いつくのは「タクシー5000円以上超えた分は半額になる」制度が兵庫ではほとんど見られないことと某政党の影響力が兵庫でほとんど見 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 22:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation