• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

次男卒検合格♪

こちらでふれましたが、教習所通いだった次男は1回卒検落ちたとのことで、卒業が予定から10日遅れました。 このたびようやく解放され、夏休みの帰省時に我が家近所の運転免許試験場で免許証が発行されることとなりそうです。 何で不合格になったのかというと、ブレーキを踏まれて終わった、ということで30年ほ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 06:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2025年06月18日 イイね!

次男 教習所に通っています

GWに帰省してきた際に前期のうちに免許をとっておきたい、と申し入れがあったので、5月の中旬に大学生協で下宿先の近所の教習所入学を申し込み、追加で3万円支払って優先予約ができるようにしてみました。 長男の場合、大学合格した直後の3月に申し込んだものの卒業できたのが10月くらいと期限ギリギリに近い状 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 23:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2022年10月16日 イイね!

初心者運転指導

長男えびす、免許取れてから時間が経ちましたが今日ようやく公道デビュー マグネット式の初心者マークは劣化すると塗装を痛めるため使いたくないのですが、吸盤式をフロントガラスに貼るのは道路交通法ではアウトなので、仕方なく目立つところに貼りました。 最初一枚だと思って中央に貼っていたら(下の写真)二 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2022年09月25日 イイね!

免許取得

卒検落ちたところで話が止まっていますが、長男えびす2回目で無事卒検合格、運転試験場では1発合格で無事免許しています。 彼は教習の最後の方は一刻も早くここから脱出したい、という感じであり、運転したいというよりはまずはほっとしたということです。 話には聞いていましたが、全年齢対象の自動車保険は ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 17:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2022年09月07日 イイね!

祝・教習所卒業

長男えびす、2回目の受験で卒検合格、めでたく教習所卒業となりました。 大学生になった人にあーだこーだ言うまいとは思っていたのですが、予約が取りにくくて放置しかかった時期があり尻を叩いた(たとえですよ)こともありました。最初のペースだと9ヶ月あっという間にやって来そうな感じでしたので。 1回目の ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 15:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2022年08月25日 イイね!

第2段階 効果測定(その2)

合格しました!!!! これ以上受験料をむしり取られるのは困りますので、よかったです。 ほめてあげました。
続きを読む
Posted at 2022/08/25 20:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2022年08月24日 イイね!

第2段階 効果測定

長男えびす、暇な夏休みで卒検間近の効果測定までたどり着きました。 今日受けたのですが、基準に1点足らずで再受験となるようです。 受験料3千円、今日受けた人6人のうち合格したのが1人だけってどういう教習所でしょうかね。小遣い稼ぎのため不当に難しい問題を出しているんだろうか、と勘繰ってしまいます。そ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 22:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2017年12月25日 イイね!

運転免許証更新

神奈川県の免許持ちの人は多分ご存知の「運転試験場の地」の至近距離に我が家はあります。 ですが関西在住期間が長く、学生時代に免許をいただいた時以来の運転試験場に行くことがなく、今日26年ぶりに行くことになりました。 本日は午前中都内でお仕事があったので、それを終えてから14:30くらいに手続き ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 23:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転免許
2009年05月31日 イイね!

限定解除試験合格

限定解除試験合格
寄り道がありましたが、本日れんげさん限定解除 に合格できました。 お友達の皆様には励ましの言葉を沢山いただき、 感謝しております。 あとは門真か光明池に行って免許証の裏に追記して もらうだけになりました。 5月中に全部取れれば、という最初の予想通りに なりました ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 12:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2009年05月27日 イイね!

テーピングが取れました

捻挫の経過は良好で、テーピングは取れましたし、片道 800mの幼稚園送り迎え2往復でも痛みはなかった ようです。 明日から教習再開ですが、間に合って本当によかった。
続きを読む
Posted at 2009/05/28 07:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 運転免許 | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation