• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

コレオスインプレ(その2)

オリックスレンタカーではコレオス乗ってみようキャンペーンをGWまでの期間やっています。 この前ディーラーで乗ったばかりではありますが、京都市内の碁盤の目を一周しただけではよくわからないことが多かったので、誕生日休暇を取って、八日市玻璃絵館さんまでデザートブッフェを食べに行ってきました。 コ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 15:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2012年02月18日 イイね!

コレオスインプレ(その1)

コレオスインプレ(その1)
色々書きたいことがあるのですが、とりあえずcarviewのオーナーズレビューにアップしました。 こっちは週末のうちに書こうと思います。
続きを読む
Posted at 2012/02/18 01:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2011年12月08日 イイね!

メガネGTライン乗ってみた

チューナー取付に時間がかかっていたので、今度はメガネ乗ってきました。 キレイな青です。 挑戦的なデザインはなくなって、やや普通な形になってしまいました。 乗った車はGTラインというスポーツ系のグレードで、内装は黒ずくし。 エアコンの温度を運転席・助手席で別に設定できるとは高 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 01:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2011年12月08日 イイね!

ビボップ乗ってみた

この前の日曜、ディーラーでオイル交換・地デジチューナー取付をお願いしました。 店長さんから「今日は長い時間乗ってみてもいいですよ」とのお言葉に甘え、ビボップで高雄まで紅葉狩りドライブをしてきました。 今年は11月の気温が高かったので、12月でも見ごろになっていました。 ウチのサボ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2011年07月18日 イイね!

続いてウィンドにも乗りました

ディーラーに戻り、今度は私1人でウィンドに乗ってみました。 ドアノブを見ればわかるとおり、トゥインゴ一派になるようです。こちらも左ハン・MTのみ! 先日のジャンボリーでもこの色を見ましたが、全部で4色あるようです。私はこの色以外には赤がカッコイイと思います。 オープンカーはあまり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2011年07月17日 イイね!

トゥインゴ ゴルディーニRS乗ってきました

カドノさんにトゥインゴ ゴルディーニとウィンドの試乗車があると聞きましたので、暑い中両方乗ってきました。 まずはトゥインゴ ゴルディーニを家族全員で。 車体にマッチするような夏空でした。 メガーヌRS以来の左ハン・MT。最初はどうなることかと思いましたが、かつて初代トゥインゴに乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 21:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2011年05月29日 イイね!

VWゴルフ試乗

VWゴルフ試乗
息子2人と近所のVWディーラーに行ってきました。 ゴルフの試乗はゴルフ4以来で、「TSIコンフォートライン」を運転しました。メガーヌと車格・価格が同じ、かの国では熱いライバルだと思われます。 LWH(mm) 4,210 x1,790 x1,485 車両重量(kg) 1,290 エンジン 直 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2011年05月15日 イイね!

キューブのインプレ

先週の話になってしまいますが、レンタカーで借りたキューブについて。 グレードは多分15X Vセレクションと思われます。 (スペック) 右側は私のカングーの数値です メーカー希望小売価格 \1,701,000 / \2,298,000 トランスミッション CVT / 4AT 10・15モード ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 17:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまインプレ | 日記
2009年06月30日 イイね!

レンタカーはラクティスでした

今回の旅行では一日目に諫早から長崎バイオパーク、佐世保 までの80キロばかりをラクティスに乗りました。 カングーの遠縁ファンカーゴの後継車と思っていたら意外と スポーティーな車でした。 メーターはセンターメーターではなくて、普通の位置に ありましたが、車両価格の割りに凝ったつくりでした。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 20:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまインプレ | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation