• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

ルノー14インチ折りたたみチャリ再登場

しばらくカタログ落ちしていましたが、ミントブルー色を追加して再登場となりました。 相変わらずダホンのOEMで、私のセカンドカーとして活躍しているモデルです。 メーカーの希望小売価格はかなり高いですが、アマゾンでは3万円程度だそうです。残り10台くらいなので興味ある方はお早めにどうぞ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 23:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年10月22日 イイね!

GP Nürburgring 2013 - Renault Truck Racing

冗談みたいですがトレーラーヘッドがニュルブルクリンクを疾走しています。 スピードどれくらい出ているんだろ? こちらによるとオンラインゲームまであるらしいし、ニュルブルクリンクに限らずいろんなところで開催しているみたい。画像を見る限り同じ車種でやっているみたいです。
続きを読む
Posted at 2014/10/22 23:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2014年10月21日 イイね!

横浜みやげ

横浜みやげ
今日は月例の会議出席のため川崎に行っていました。 今日のお土産はこれ。馬車道十番館名物のビスカウトという分厚いクッキーサンドです。 レモン、ピーナッツ、チョコレートの三つの味があるのですが誰かさんがレモン嫌いなので残り二つを買ってきました。 新横浜のキュービックプラザには横浜みやげ売っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年10月20日 イイね!

エアコンOFFの時の話

涼しくなってきたので、エアコンOFFにして走ることが多くなってきました。 最近は朝肌寒いくらいで、外気温15度・室温22度・風量0・外気導入とすると温風が入ってくるはずなのですが、うまく入ってこなくて故障じゃないか?と不安になったことがあります。 試しに風の出るところを→と↓に固定してみた ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 23:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二代目カングー | 日記
2014年10月19日 イイね!

大阪府鉄道完乗を目指す旅

南海電車の高師浜到着です。 JRの羽衣線で府内JRはコンプリート、私鉄はモノレールの彩都線と水間鉄道と南海多奈川線と近鉄信貴線だけとなりました。 どれも中途半端なのでフルコンプリートはまだまだ時間かかりそうです。
続きを読む
Posted at 2014/10/19 15:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2014年10月19日 イイね!

和歌山ラーメンは断念

井出商店の前まで行きましたが、行列長くて諦めて阪和路快速乗って帰宅中。 さっきのノロノロ運転で3時間揺られていたので、100キロ超で疾走する223系は21世紀の乗り物に感じます。
続きを読む
Posted at 2014/10/19 14:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道
2014年10月19日 イイね!

和歌山遠いな

今日は乗り鉄してます 奈良から和歌山行きの鈍行に乗ったのですが、二時間近く経ってもまだ3分の1くらい残っているようです。 かつて京浜東北線を始発から終点まで乗り続けたときに近い感覚ですな。駅探で奈良から和歌山を検索すると天王寺経由の方がずっと早かったのでへーと思いましたがその通りでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 12:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年10月18日 イイね!

猪名川まで行ってきた

猪名川まで行ってきた
秋たけなわですねえ この時期は特産の栗と黒豆を買いに行きます。美味しいんだよね。
続きを読む
Posted at 2014/10/18 11:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月17日 イイね!

今年も欠席

小学校の行事と重なりましたので、フランス車乗り歴13年ですが未だにFBM参加できず。 週末は天気よさそうなので、行ける人は楽しんできて下さいね。 来年はジャンボリーかFBMどちらかには参加したいものです。
続きを読む
Posted at 2014/10/17 18:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月16日 イイね!

小学5年生の社会の授業で自動車メーカーの名前を学んだ

今日えびすが社会の授業で工業をテーマの授業を受けてきました。代表的な工業として自動車メーカーの話になったそうです。 担任:知っている自動車メーカーを言ってみましょう 児童:トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スズキ、ダイハツ、三菱、スバル、ベンツ、BMW、VW、ジャガー ここまで来て発 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 22:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「中型免許8t限定解除 http://cvw.jp/b/215313/48742395/
何シテル?   11/01 23:45
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation