
以前
こちらで話題にしましたが、エビス氏の新車は
ブリヂストンのスピーダー(speeder)と言います。
ルノーのスピダーと実に紛らわしいです。
昨日初漕ぎしてきましたので、そのインプレをさらりと書いてみます。
今の小学生男の子向け自転車は前カゴ付きMTBみたいなのが多いのですが、ウチのは前カゴ付きクロスバイクで、かなり独創的なスタイルです。
背丈がギリギリで、両足爪先立ちのため、今にもコケそうでしたが、ブレーキをかける時に爪先立ちのまま停まる練習をしてようやく理解できたようで、一度も転ばずに乗れたのでよかったですね。
私と二人猪名川の堤防(車は通行禁止)を走りましたが、名前の通りとにかく速くて、折り畳みでトップギアに入れておかないと追い付かないんだからスゴいマシンです。(写真がピンボケなのも仕方がない)
ギアチェンジの概念を教えていないので、一番軽いギアでもグングン進むんだから、いい自転車であることは間違いありません。力を抜いた走りができるようになったら、長距離ツーリングもできるようになることでしょう。心から推奨します。
懸念されるのが、彼は手が小さいのでブレーキをちゃんと握っているか怪しいことです。次回は停まるべきところでキチンと停まる練習が必要ですね。これができないと家の近所では危なくて走れないでしょう。

Posted at 2010/06/07 19:48:01 | |
トラックバック(0) |
自転車 | モブログ