• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

スプリンターカリブ

絶版になってから5年くらい経ちますが、未だに街でよく見かけます。
私の数少ない好きなトヨタ車です。

学生のときに2代目モデルをレンタカーで借りて、東京から下北半島まで同級生4人で交代で運転して行ったことがあります。何故か恐山に行きたくなったので。当時下北半島はダート道が多いと聞いていたので、4WDで安いやつを探したらカリブになりました。

4WD以外の点ではあまり期待していなかったのですが、東北道でぬやわ㌔まで出ましたし、ちょっとぬかるんだダートでも全く問題なく走れたし、トヨタ車としては初代から最終版まで統一した独特のリアビューが気に入って、バイクの事故がなければ買っていたのでは、と思えるほどでした。

いつの間にかスプリンターの消滅とともに絶版に。カロゴンがフィールダーになりましたが、カリブがなくなったのは残念。
Posted at 2006/10/21 18:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月20日 イイね!

『飲酒運転はこれで無くなる!』

トラックバックカフェにて皆様の意見拝見しました。

サーブが開発しているアルコールでエンジンがかからなくなる装置も、エンジンかけるときだけ飲んでいない人にかけてもらって、あとは誰が運転しても問題ないのであれば、意味がないですし、シートにセンサーをつけて、アルコールを検出したらエンジンがかからない仕組みがあったらいいなと勝手に考えています。

話変わって居眠り運転も運転者が正常な健康状態で運転していないから起こります(過労、寝不足など)。厳罰化ももちろんですが、飲酒・居眠りは法人の車で起こったらその使用者にもペナルティが課せられるしくみはできないものでしょうか。長距離トラックの居眠り運転は運転手の健康を無視した会社の指示が横行していることも考えられますので、抑止につながらないものかと。

私は缶ビールの価格も知らないくらい酒と縁のない生活をしていますが、酒を飲まない友人を増やして、帰り道に運転してもらうのはどうですかね。私は学生時代結構重宝されていました。
Posted at 2006/10/20 12:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

道をお尋ねします

私は1週間に1回くらい見知らぬ方から道を聞かれます。
今日も聞かれました。地下鉄の駅の前でしたが、降りる駅を間違えたため、持っている地図が全く役に立たないというオチ。

かつてシンガポール駐在時に「地球の歩き方」を手にした日本人に「えくすきゅーずみー」と声をかけられたこともあります。シンガポール人に見られたんでしょうね。自分が日本人であることを明かすのも腹立たしいので、「ワタシニホンゴハナシマス」と怪しいシンガポール人のフリをして、道を教えてあげました。

私は日本人離れした風貌らしく、関空の全日空のカウンターで「こちらのカウンターに並んでください」と日本人に英語で話しかけられたことがあります。
Posted at 2006/10/20 01:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

九州のバス乗り放題切符

今日地元の路線バスに3日間九州乗り放題のパス「SUNQパス」の広告が出ていました。7県で10000円、宮崎・鹿児島以外で6000円(九州・中国地方発を除く)だそうです。高速バスも対象(福岡⇔長崎など)。

青春18きっぷ以来この手の乗り放題切符好きの私としては、興味津々です。ただ腰痛再発が怖いのと、バスは遅れるリスクがあるので乗り継ぎがうまく行かなかったらダメージが大きいのが心配な点です。

といいつつ、今年で有効期限が切れるJALマイレージがかなりあるので、無料航空券+バスでさまようのも面白いかもしれません。迷うなあ。
Posted at 2006/10/19 12:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年10月19日 イイね!

ガソリンさらに下落

最近出不精と腰痛のせいですっかり距離が延びない我が家のカングー。

最後に給油したのが何と8月27日。

かなり"E"に近づいてきましたが、まだ貧乏ランプも付きません。このままですとまた週末まで乗らないので、今月下旬の値下げに間に合うといいですね。

エアコンOFFとアイドリングストップ効果も気になります。一度調べてみたいけどどうやったらいいんでしょうか。
Posted at 2006/10/19 00:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 456 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation