• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

6ヵ月点検

いつものルノー京都カドノさんに行き、定期点検をしてもらいました。

9500km弱しか走っていないこともあり、特に診てもらいたいところもなく、異常は見つかりませんでした。

下の子に後席真ん中のスペースを譲るために上の子のチャイルドシートを運転席後ろにシフトしてもらいました。私が自分でやるとグラグラするのに、プロにやってもらうとびくともしないのが不思議です。何が違うんだろ。

URLは上の子用チャイルドシートのページで、サポートレッグ付のものです。
Posted at 2006/12/09 21:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月09日 イイね!

湯たんぽ初体験

湯たんぽ初体験寒さ対策として冗談半分で湯たんぽを購入しました。700円。

湯たんぽといえば金属製の亀の甲羅みたいなものが普通ですが、この湯たんぽは立ちます。しかも持ち手が付いています。

従来の湯たんぽでは熱湯を入れて袋に入れる際に、湯たんぽが熱くなっているのでヤケドしないように注意が必要でしたが、これでしたら持ち手があるので、熱い思いをしなくても済みます。

湯たんぽをPCデスクの下に置き、両足の間にはさんでブログを書いていますが、暖かくて眠気を覚えるほどです。立たせることができるので、このような使い方ができるのでしょう。

たかが湯たんぽ、されど湯たんぽ。これからは帰宅したら布団の中に入れておくとヌクヌクしてよく眠れるはずです。

何とグッドデザイン賞受賞。湯たんぽシェア60%メーカーらしい。侮れません。
Posted at 2006/12/09 19:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2006年12月08日 イイね!

産み逃げ

カミさんがいた病院で聞いた話ですが、最近は出産した人が退院当日または前日くらいにお金を払わずに忽然と姿を消すことがあるそうです。

こういう人は健保組合からの35万円はしっかり受け取って、将来給食費まで踏み倒すんでしょうね。怖い世の中です。
Posted at 2006/12/08 00:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月07日 イイね!

カングー手押し車

《》京都カドノさんで好評販売中!

上の子に見せたら欲しがりそうです。
Posted at 2006/12/07 14:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月07日 イイね!

2輪と4輪の共存

この記事は、コロンビーさんの「原チャリ」 について書いています。

私は4輪免許を21のときに、2輪免許を23のときに取り、400ccの単車に乗っていました。1年で全損になりそれ以降乗っていませんが、4輪を運転する際に2輪の癖というか傾向を知ることができますので、危険回避に大いに役立っていると思います。

例えば

右折4輪と直進2輪の正面衝突事故がなくならないのは、4輪ドライバーが2輪がもっと遠くにいる錯覚があるからです。

冬は当然寒いので、ライダーの中には大型車の後ろについて風除けにする人がいますが、自らを死角に入れてしまうリスクがあります。

雨の日の2輪はブレーキ操作が難しく、スリップしやすいです。特にぬれたマンホールは恐怖です。

2輪は加速が4輪よりもはるかにいいので、気がついたらすぐ4輪の横・後ろにいることがあります。4輪の高速での車線変更の際はハンドルを抱えるようにしてサイドミラーを見ると、死角が減るので2輪に気付きやすくなります。

左折巻き込みは脅威です。4輪は早めに左ウィンカーを出して、左側に寄せて2輪が入れないようにブロックすれば2輪は右側をすり抜けていきます。私は突然ファミレスの駐車場に左折して突っ込んできたワゴン車に危うくぶつかりそうになり、歩道に飛び出して難を逃れたことがあります。

2輪に乗っていると4輪の人は自分たちに気付いていないで無茶なことをするから信用できない、と思うようになります。

私はどちらも好きなので、お互いの特徴を知った上で乗る人が増えてくれることを願っています。原チャリは中型とは全く別の乗り物かもしれませんけど。

2輪には怖くて乗らない、という方も2輪のことを知っておいた方がいいと思います。
Posted at 2006/12/07 12:54:52 | コメント(0) | トラックバック(2) | クルマ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation