
今日は何故か疲れがあまり残っていないので、カングーに自転車3台積んで近所の猪名川でサイクリングしてきました。
先代のとき同様、クロスバイク・子供用自転車・折りたたみ自転車・幼児用いすを積みます。
クロスバイクは右側にまっすぐ積みます。
全長が20cm長くなったことを実感。先代ですとかなり窮屈な姿勢でないと入らず、車内の傷がどんどん増えていきましたが、これからはその心配もなさそうです。
特筆すべきはこの車輪の収まりのよさです。このおかげでハンドルがぐらぐらしないし、窓とハンドルがぶつからない絶妙のポジションです。設計者は自転車のことを考えているに違いありません。
相変わらず収納には苦労しません。トレビアン。
床が上がったため、自転車を持ち上げるのがちょっと大変なくらいですが、作業時間もかなり短くなりそうですし、これからも自転車でお出掛けができるのは嬉しいです。
欲を言えば、カーゴルームの床は先代同様樹脂むき出しにしてほしかったです。掃除が大変だと思うので、マットを探すことになりそうです。
このエビス号もガッちゃん号に変わる日が近いようです。
自転車4台搭載はちょっと難しいような気がするので、私の自転車を折り畳みにすることも考えなければなりませんね。
フォトギャラリー
Posted at 2009/11/23 23:46:29 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記