• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

リコーCX3

リコーCX3前から欲しいなあと思っていたリコーのCXシリーズ、ようやく2万5千円を切るようになってきたので今日注文しました。以前はリコーはマイナーなメーカーでしたが、カカクコムでコンデジ部門人気第3位と書かれていたので、昔からのリコー党としては感慨深いです。

画像の左側のツートンカラーにしました。エビスくんが占拠しているR10はカフェオレ色と不思議な色ですが、またしても不思議な色にしてしまいましたwww

オリンパスμ1020もパノラマ写真ができる・室内撮りがキレイ・シャッタースピードが速いと悪くないのですが、ピンボケが多いのと光学ズーム倍率が7倍(CX3は10.7倍)と見劣りするのと、カミさん専用機が今までなかったことを理由に交渉を重ね、ようやく購入が決まりました。
☆ガッちゃんにも自分専用機があります

ジョーシンのwebサイトで24Kとかなりお買い得でしたよ。
Posted at 2010/06/24 21:10:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2010年06月24日 イイね!

参院選開始

参院選開始朝連・幼稚園送迎のあとはカミさんの初心者運転教習をしていました。

R176を走っていたところ、マイクで叫ぶ車2台が前に。先月まで与党だった政党の車です。片側2車線の道で、私らは左車線にいました。右車線は右折専用になることを知っていたため左側に移動しておいたのですが、右側にいた選挙カーは私らの進路を遮って左側に突如侵入してきました。

まあ想定済みでしたので、特に危ない目には遭いませんでしたが、さすが大阪ですなあと呆れております。

進路を譲ってあげた時に、選挙カーからこちらを向いてニッコリ笑ったお方がいましたが、よく見ると辻○清美センセイでした。目が合ってしまったではないですか!あまり嬉しくない・・・・・・

肝心の初心者教習ですが、
・駐車車両や右折車をうまくやり過ごすには早めに判断できるよう遠くを見て運転する
・判断する時間を短くする

ことが大事だとわかったようです。これからもがんばりましょう。
Posted at 2010/06/24 11:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年06月24日 イイね!

十三で朝練

十三で朝練おけいはんの朝のラッシュを撮ろうと思っていましたが、寝坊して近所の十三に変更。

ラッシュ時の3複線は休む間もなく電車が来るのでかなり忙しいです。
Posted at 2010/06/24 08:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2010年06月23日 イイね!

明日の予定

電車撮影の朝練
初心者運転教習
ジムで筋トレ
昼寝
翌朝3時起床してデンマーク戦観戦

あたりでしょうか。

初心者運転教習は2車線の道をスムーズに走り、車線変更に慣れるのが課題です。2車線で駐車車両をいかにしてよけるかを学んで欲しいですね。

エビスくんはそろばん塾の日ですから、子守りはミニマムで済みそうです。

日本代表頑張って。
Posted at 2010/06/23 18:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年06月22日 イイね!

シボレーオプトラ

シボレーオプトラ家の近所の駐車場で発見しました。

シボレーのバッチがついて、生産は韓国の大宇、販売はスズキという成り立ちだったようです。スズキがGMグループから離れていつの間にか販売が終わっていましたが、見たのは今回が初めてかつ名前も知りませんでした。

新車販売価格180万円台ながら、トラクションコントロールまで標準装備とはさすが世界戦略車だと感心。中古車市場では5年落ちで50万円を切る値段になっているみたいなので、安くて安全装備が充実している車を求める人にはピッタリ?

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation