• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

興味津々・・・冬場のエンジン始動パターンの観察について

興味津々・・・冬場のエンジン始動パターンの観察についてこのところ冷え込みが厳しくなってきまして、ようやく、PHEVの冬場のエンジンの動くパターンが色々とある事が分かってきました。

しかしながら、どんな条件でエンジンが動くのかは、まったく理解できていません(汗)

PHEVって、気温が10℃を下回ると、エンジンがあったまっていても、エんジンがかかるんですね・・・(汗)

昨日、近所に用事があったので、PHEVを使用。

気温は、5℃で空調設定は26℃という事で、水温が低いからか、エンジンが始動・・・

用事を終え、水温が上がった状態で帰宅。

そして、15分後くらいでしょうか、今度は、大阪市内まで行く用事のため、PHEVに乗ると・・・



エンジン始動・・・

写真ではわからないと思いますが、この時、エンジンは動いている状態です。

でもバッテリーへの充電もしていないし・・・

この時の水温は74℃



「あぁ、これが噂?の、充電もしないけど、エンジンがかかるってやつか・・・」 と。

電気温水ヒーターがついていても、10℃を下回っていてると、エンジンの水温、空調の状態に関係無しに、エンジンがかかるみたいですね。

ちなみに、この時、バッテリーはほぼフル充電状態でした。

これは、寒冷地等でのデフロスター対策なんですかね?

バッテリーがフル充電状態でも、エンジンをかけないと、水温が短時間に上がらないから??

それとも、低温時のエンジンへの負担を考慮して、保護目的で、あらかじめ暖気してるのかな??

とか考えていますが、昨日までは体験したことがありませんでした。

PHEVのエンジンの動作仕様、相変わらず、把握しきれません・・・

でも、だから、観察対象として、余計に面白いのかもしれませんが・・・

実用の道具として、何も気にせず乗れるというのが、理想かもしれませんが、好奇心旺盛な中年おやぢにとって、PHEVは「最高のおもちゃ」となっています。

パーツとかにお金をかけずに、好奇心が満たせるとは(笑)

これからも、しょうもない観察を続けていきたいと思います(笑)
Posted at 2014/12/08 22:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 45 6
7 89101112 13
14 151617 1819 20
21 22 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation