• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

WiFiの契約

WiFiの契約 以前のブログで、UQコミュニケーションズが行なっているWiMAXの15日間無料お試しサービス「Try WiMAX」について書きました。

WiMAXの速度には満足していましたが、契約するには躊躇する点が有りました。

まずはプランについて。
WiMAXの使い放題プランはWiFiのプランとしては、価格が高めです。
動画をバンバン視聴するのが目的ではないので、別のプランを検討すれば良いのですが、選択肢が少なく割高です。

次に、契約期間の縛りがある(2年〜3年)事。
これはWiMAXに限らず、どこも同じような縛りがありますね。もし、通信速度やデータ量などに不満が出た時に、解約しにくいのが難点です。

そこで、上記の2点を重点項目として、他のプランを検索したところ、良さげなのが有りました。

「FUJI WiFi」です。

特徴はWiMAXと正反対な感じ。

(1) 格安料金プランがある。

(2) 契約期間の縛りがなく、いつでもやめられる。(1ヶ月単位です。勿論、契約期間が短ければ割高になります)

(3) 1日あたりのデータ量の制限に引っかかりにくい?

などなど。

懸念されるのが、地域や時間帯によっては通信速度が遅いという情報がある事。

こればっかりは試してみないと分かりません。

しかし、格安ゆえに「お試し」の企画もなく、ネット上では賛否両論入り混じり。WiMAX派は、その場でポチッとすると利益が出るセールスページばかり。そういう所でのFUJI WiFi非難は信用性がないと判断。
FUJI WiFi派のページも同じようなモノですが。。。

それでも

(1) ソフトバンク回線は、ドコモやAU回線よりは安定しているらしい(地域による?)

(2) 携帯の電波が届く範囲であれば、だいたいは繋がる。

(3) 平日の朝晩と休日は回線が混む。(人口密度に比例)
これがネックですが、どのWiFi事業者にも言える事なので、あまり考え無い方が良いでしょう。

(4) ルーターをレンタルするプランより、ルーターを購入してSimをレンタルするプランの方がお得。

(5) Simレンタル契約を1年ほど続ければ、ルーターレンタルプランとの差額でルーター代金ぐらいは回収できそう。

こんな感じでした。

いつまで悩んでも答えは出ないので、人柱覚悟でポチッと契約しました。

そして9/1午前にWiFiセットが到着。

説明書をきっちり読みましたが、読む必要もないほどアッサリ接続。

心配していた電波も棒3本がそそり立っています。

では、実際の速度です

参考値(1)
スマホ(ドコモ回線 休日の19時頃)

意外と良い数値で驚ました。

ちなみにpingとは応答速度の事。
回線スピードは道路の幅で例えられる事が多いのですが、pingは目的地まで行ってから戻ってくるまでにかかる時間。勿論、数値が低い方が良く、50msくらいまでが理想的。100ms以下であれば快適に利用できる速さと言われています。
JitterはPingのブレ幅で、数値が小さいほど通信が安定しているという事。往復時間にバラツキがあると数値も上がります。

参考値(2)
職場の光回線から無線LANでスマホへ(平日の夕方)

光回線は伊達じゃ無い!
化物じみた数値ですw

参考値(3)
WiMAXからスマホへ(休日の19時頃)

今までの数値を見ちゃっていると、あまり速度が出てないように見えますが、実は必要十分な速度です。

そして FUJI WiFi からスマホへ(休日の19時頃)

WiMAXと同じような感じですね。
勿論、必要十分です。
みんカラをPCで開けると、多少のもたつきは有りますが、我慢できる範疇といったところです。
ブログ等のアップロードに関しては、こっちの方が良いと体感出来ます。

結果として、WiMAXより安くて、契約縛りもなく(金銭的に自ら縛られてますけど)、性能もソコソコのサービスを契約できました。
逆にWiMAXのコスパが悪過ぎな気がします。


ちなみに契約内容は
20ギガSIMプラン Softbank 1,600円
塾のZoom授業で10ギガを超える計算だったので、20ギガプランを選択。

デポコミ(12ヶ月) 5,500円
保証金みたいなものです。12ヶ月契約継続すれば返金されます。さらに毎月500円の割引があるので、11ヶ月で元が取れます。

ルーター購入(FS040W) 11,800円
ルーターレンタルプランとの差額で十分回収できると判断しました。

安心サポートPremium for SIM 300円
契約初月は必須になります。その月の15日までに解約すれば、翌月からはかかりません。

事務手数料等 3,000円

クーポン割引 1,600円

消費税 1,510円

初回支払い合計 22,110円(税込)

光回線を引くよりは、だいぶ安く済みました。
ブログ一覧
Posted at 2020/09/06 20:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年9月6日 21:17
地域、曜日、時間、回線で大きく変わるところもあるので、こういう実測値は自分が気になった時の参考になりますm(__)m
今後も時々見ておくと、使用期間が長くなるにしたがってデータのばらつきも無くなってくるでしょうね。
コメントへの返答
2020年9月6日 22:28
実測値は利用者数等で変わってくるので、あくまでも参考程度のモノですが、数値で見ると分かりやすいですね。
アップロードの違いは、かなり実感できました。
今まではスマホのデザリングで済ませていたので、色々な意味でレベルアップですw

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/216559/48567102/
何シテル?   07/27 18:36
最近の趣味は洗車&ホームシアターでドラマとアニメ鑑賞です。「仕事は適当に」がモットーだったのですが、いつの間にやら仕事人間になってました。そろそろ生き方を変えよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:56:10
ホームシアター始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:22:59
湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン 弐號機
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
出来ることから、コツコツと・・・ 手間と愛情をかけてます 2006.10 HKS レー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁様の所有物
その他 その他 その他 その他
夢のマイホーム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation