• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

プロスタッフヘッドライト ガチコート 製品インプレッション

プロスタッフヘッドライト ガチコート 製品インプレッション パーツレビューや整備手帳で真面目にインプレッションしたので、ブログの方では、そこでは書ききれなかったことを補足的に書いていきます。



まずは施工前の状態。
画像ではそんなにひどく曇ってるように見えませんが、目視だとかなり白いです。



去年の12月位(約9ヶ月前)に、塗装用のコンパウンドを使って曇りを出来る限り透明化し、ガンバスのレンズコーティング剤を塗りました。

このガンバスのレンズコーティング剤、耐久性は保管状況により半年から1年と記載されていましたので、我が家の保管状況では約半年でした。

ガンバスのレンズコーティング剤が約3,000円(30ml) 約15台分だそうですが、半年程度でボトル内で固化し使用不能となりました。6台に使用できたので1台あたり500円となります。ぶっちゃけ、業者ではないので15台に施行する事は無いですよね。。。

今回のガチコートはAmazonで728円
コンパウンドからコーティング剤まですべてがセットされていると考えると、お買い得な商品です。

話を戻して、コンパウンドで曇りをとります。



専用?の青いマイクロファイバークロスにコンパウンドを適量とり、縦または横に力を入れて擦ります。

ここでいきなり障害が。
アイシスのヘッドライトは表面が曲線なので、縦や横に一方向に擦ることが難しいのです。それでもなるべく一方向に擦るようにします。

レンズの曇りが徐々に減り、それに比例してマイクロファイバークロスが汚れるので、効果を実感できます。

しかし、途中から曇りが取れなくなります。クロスの汚れも減るので、コンパウンドでの曇り取りの限界を感じます。そうなると楽しくない。単調な作業が続き、それでも、完璧を求めて何度も擦りますが、曇りを完全に取る事は出来ませんでした。
結局、コンパウンドが尽きて終了。

完璧を求めてはいけなかったのです。
後半はコンパウンドと労力を無駄に使っただけでした。



あまり変わってないように見えますね。
実感的には約60%改善といったところ。



マイクロファイバークロスは、とても汚れました。これが除去できた汚れです。



バケツで洗うと水道水が黄色や白が混ざった感じに汚れました。これは効果を実感できるポイントでした。
「こんだけ汚れが取れたんだから」と自分に言い聞かせます。

続いてコーティング剤を塗ります。
これはとっても簡単な作業。



コーティング剤を塗ると透明度が増します。改善度は75%にアップ。



新車ほどではありませんが、10年経過した車には見えませんね。



樹脂にも使えるということなので、白くなっていた樹脂に塗ってみました。
これが驚きの効果です!
黒艶感がかなり蘇ります。これも新車レベルまでとは言えませんが、樹脂の古さが気にならないレベルまで改善します。



リアワイパーも黒艶に。
このコーティング剤は、樹脂の黒艶蘇り用で販売しても良いんじゃないかと思うレベルです。

結論として、この商品はコストパフォーマンスに優れており、レンズの曇り改善には8割程度、樹脂の黒艶蘇りとしては期待以上の効果を実感できました。
あとは耐久性ですが、多分1年は無理でしょうね。まぁ、半年も持てば良い方じゃないでしょうか。
あとは、すでに書きましたが、完璧に曇りを取ろうとしないのがコツですかね。

最後に比較画像を。












ブログ一覧 | 家庭
Posted at 2021/09/20 15:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

オーラニスモの乗り心地って・・・ア ...
のび~さん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

スカッと‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/216559/47741834/
何シテル?   05/25 14:48
最近の趣味は洗車&ホームシアターでドラマとアニメ鑑賞です。「仕事は適当に」がモットーだったのですが、いつの間にやら仕事人間になってました。そろそろ生き方を変えよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホームシアター始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:22:59
湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:22
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン 弐號機
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
出来ることから、コツコツと・・・ 手間と愛情をかけてます 2006.10 HKS レー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁様の所有物
その他 その他 その他 その他
夢のマイホーム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation