• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

2022年冬アニメの感想など

2022年冬アニメの感想など 2022.年冬アニメの総括をしたいと思います。


印象が良かった作品の順番で並べています。


『 からかい上手の髙木さん3 』
「1」で高木さんの魅力にはまり、「2」で西方君に嫉妬し、「3」で2人を応援するスタイルに心情が変化しました。時とともに僕も成長した!?
後半、鈍感な西方君もやっと自分の気持ちに気づいたので、高木さんの魅力が更に引き出されています。年甲斐もなくキュンキュンしちゃいます。
今夏に放映予定の映画も楽しみです。


『 その着せ替え人形は恋をする 』
海夢ちゃんの「可愛いけどおっさんな所」が良いです。
五条君の草食ぶりも突き抜けています。
乾姉妹が絡んで三角関係かと思ったら、お付き合いしないまま終了。
続編を求みます。


『 明日ちゃんのセーラー服 』
小路ちゃんが真っすぐに育っていて、おじさんは嬉しいw
1年3組の生徒全員が良い子で癒されます。
欲を言えば、各キャラをもっと深堀して欲しかった。
これも続編を求みます。


『 鬼滅の刃 遊郭編 』
だいぶ前に終わっていたので、ちょっと忘れていました。
天元はいけ好かない感じだったのですが、ちゃんと良い奴でした。
後半、堕姫が雑魚扱いになって、それに苦戦していた炭次郎達の強さが分からなくなった感じもありましたが、細かいことを考えてはいけません。
裲豆子が覚醒して嬉しかったです。


『 時光代理人―LINK CLICK― 』
中国アニメの吹替えだったので、あまり期待していなかったのですが、日本の作品にはない中国臭さと、直ぐ恋愛に発展しない現実っぽさが良かったです。
自分の力を過信していたトキが、ヒカルに迷惑を掛けながらも成長していく姿がぐっときます。
衝撃の最終話だったので、続編を早く見たいです。


『 殺し愛 』
殺し屋同士の恋愛は成立するのか?がテーマかと思ったけど、違いました。
闇を抱えた新人殺し屋のシャトーちゃんに付きまとう凄腕の殺し屋ソン君。
付きまとう理由が、それまでのソン君の行動から想像していたものではなく、意外と軽いきっかけで驚きましたが、原因なんてそんなものかもしれません。


『 天才王子の赤字国家再生術 』
ニニムちゃんが可愛くて(高木さんと同じだと思うとw)、それだけが楽しみで観ていましたが、ウェインが仕掛ける策略が面白かったです。
ちょっとギャグ路線がうざかったですが、そういうギャップが萌えなのかも。
同じ異世界国家物の「現実主義勇者の王国再建記」と状況がごっちゃになったりもしましたが、こっちは転生していないので、周りの人物たちの対応が自然です。
続編がありそうです。


『 現実主義勇者の王国再建記 第二部 』
第一部が面白かったので、期待して第二部に。
前半は前作の盛り上がりをうまく継承していましたが、後半は戦後処理で盛り上がりに欠けました。
最終話はネタバレがあり、いきなり「電話レンジ(仮)」能力発動!
小説を読んでいる方たちには既知の情報でしょうが、アニメ版では裏設定ぐらいに留めておいて欲しかった。
世界観を吹っ飛ばされた気持ちになりましたので。。。



可もなく不可もなく・・・という作品

『 リーマンズクラブ 』(まだ放送中ですが)
『 スローループ 』
『 ルパン三世 PART6 』
『 錆喰いビスコ 』
『 プラチナエンド 』
『 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 』


あまりお勧めできない作品

『 ありふれた職業で世界最強 2nd season 』
『 怪人開発部の黒井津さん 』
『 失格紋の最強賢者 』
『 リアデイルの大地にて 』
『 賢者の弟子を名乗る賢者 』
『 終末のハーレム 』


今期は良い作品が多かったという印象です。

転生ものは似たりよったりになっていて、特徴を出すのが難しくなっていますね。
基本、主人公が最強なので盛り上がりに欠けます。
そうすると、評価も相対的に低くなります。
制作サイドも気づかないといけない現実だと思うのですが。。。

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2022/04/03 10:35:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ラペスカ
amggtsさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 10:58
こんにちは♪

『着せ替え人形』
けっこう最後の方まで視聴を悩んだ作品でしたが、結局お付き合いも無しという感想を読んで、観てたらフラストレーション溜まっただろうな、と思いましたw

『明日ちゃん』
コレと『かげきしょうじょ』は、ほんと2期が観たいです。

そういえば『鬼滅』も観てたんでした。
それぞれシーズン中の成長レベルがパねぇので、感覚狂うときありますよね。
それを展開のスピード感で見せきってしまうのはすごいです。

『週末』は…あまり、とかやさしいなぁwww

転生もの&剣と魔法は食傷気味なので基本リスト落ち、『盾の勇者』はかなりイレギュラーです。
原作者も、ものすごいニッチな嗜好と無意味に長いタイトルで思考停止しているので、早晩衰退していく気がしますね。
コメントへの返答
2022年4月3日 15:43
こんにちは♪

『着せ替え人形』
おっしゃる通り、途中でヤキモキしました。
キャラを増やさずに、2人の関係を発展させて欲しかったのですが。。。

『明日ちゃん』
最高傑作と言える作品でしたね。

『鬼滅』
孫悟空並みの成長スピードなので、時間の感覚がおかしくなりますが、面白いので許せますね。
戦闘シーンを見ると、制作のufotableの凄さを実感せずにいられません。
刀鍛治の里編が楽しみです。

あまり・・・は、初めは別の言葉だったのですが、ちょっと攻撃的だったので自粛しましたw

転生ものでも、主人公が苦労しているものはアリだと思います。
この地球が舞台だと法律や倫理的に無理なことでも、異世界ならアリになるので受け入れやすくなると感じています。
最強系は作者や出版社がラクに儲けようとしているとしか思えません。
タイトルが長いのも、いい加減にしてほしいですね。
2022年4月3日 15:02
こんにちは〜。

その中で観たのはルパンと鬼滅の刃と着せ替え人形ですね〜。

着せ替え人形は作画が好きでした。

鬼滅の刃は面白かったです。

ルパンは押井ルパンしか記憶にありません〜。
コメントへの返答
2022年4月3日 15:49
こんにちは〜。

『着せ替え人形』
可愛かったですね〜
ED曲を歌ったあかせあかりのMVも良かったです。
コスプレの再現率がヤバっ。

『鬼滅』
スピード感が良かったです。
刀鍛治の里編が楽しみですね。

『ルパン』
押井監督の作品は毛色が違いましたね。
僕は、女編のラストが好きでした。

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/216559/48567102/
何シテル?   07/27 18:36
最近の趣味は洗車&ホームシアターでドラマとアニメ鑑賞です。「仕事は適当に」がモットーだったのですが、いつの間にやら仕事人間になってました。そろそろ生き方を変えよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:56:10
ホームシアター始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:22:59
湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン 弐號機
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
出来ることから、コツコツと・・・ 手間と愛情をかけてます 2006.10 HKS レー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁様の所有物
その他 その他 その他 その他
夢のマイホーム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation