• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクムラのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

とうとう感染

とうとう感染以前から ず~っと気になっていたんですが
LEDの注文しちゃいました~

長い潜伏期間を経て、発症です!

注文したのは

日亜化学 NSPW500C-b1U 50個 



半田付けに不安がありますが、何事もチャレンジです(^^)/






Posted at 2007/01/28 23:26:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

1万キロ

1万キロ今日、1万キロ突破しました~
昨年の4月に納車されてから、ちょうど10ヶ月。
1000km/月のペースです。

お祝いに 何か買ってあげよっかな~
Posted at 2007/01/25 22:44:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月16日 イイね!

点滴

昨日のブログにたくさんコメント頂き、有難うございました。
心が温かくなり、風邪も早く治りそうです!


さて、タイトルに 点滴 と書きましたが

今日も熱があったので (昨日よりは下がりましたが) 
点滴してもらいに 例のクリニックに行ってきました。

点滴する前に、看護師♀さんに あるお願いを・・・



「点滴すると体が冷えるので、
レンジで30秒ぐらい チンしてもらえませんか?」








看護師さんの返答は・・・





「それは ちょっと無理ですね~」(苦笑)





やっぱり そうですよね(^^;)

温かい点滴がいい なんて要望は、上がってこないんですかね?
ぬるめの燗とか(爆)



今日も こんな時間に ブログの更新をしてしまった(汗)






Posted at 2007/01/17 00:10:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

ちょっと驚いた

ちょっと驚いた病気ネタです。
興味無い方、すいませんm(_ _)m


昨年末から、ずっと風邪気味だったんですが
そのうち治るだろうと薬も飲んでいませんでした。

お正月が過ぎてもなかなか治らず、咳がひどくて寝付きも悪く、1/4の仕事始めは一睡も出来ずに徹夜状態。

さすがにヤバイかなと、以前 お医者さんで貰った風邪薬(PL顆粒)を飲み始めましたが、時は既に遅し・・・

微熱が続くようになりました。(37.5~38.5度ぐらい)

平熱が35度前半の私には、少しキツイです。

熱が下がれば治るだろうと、様子を見てましたが
なかなか良くならないので、仕方なく病院に行くことに。

察しの良い方は既にお気づきだとは思いますが、私は病院が苦手です。
体調が悪いのにひたすら待たされる、あの待合室がどうしても我慢出来ません。
注射は大好きなんですが・・・(笑)

今回は、固定客がまだ少なそうな?最近 出来たばかりのクリニックに行ってきました。
予想は的中!駐車場はカラッポで患者は私だけでした。

(私の後に4人ぐらい来ましたが、これでやって行けるのだろうか?)

最初に問診表を記入して、体温を測定。

38.0度

思わず「オウ!」と口に出してしまいましたが、ジャストは気分がいいものです(笑)

そのあと検尿して、診察室へ・・・

診察室には、若そうな先生♂が 笑顔で待っていました(^^)
症状を伝えて、定番の聴診器と お口ア~ンをしたあと、先生からこんな言葉が。

風邪をこじらせて、肺炎になっているかもしれないですね。
胸のレントゲン撮影と血液検査をすると、はっきりするんですが、
今すぐ出来ますけど

どうします?

(え?・・・私が決めるんですか???)

肺炎かどうか分からないのは嫌なので、お願いしました。


レントゲン撮影と採血を済ませて、診察室に呼ばれると
レントゲンをじっくり見ている先生が待ってました。


しばらく沈黙・・・


「肺炎らしきものは・・・



(また沈黙)



写ってないですね。」(ホッ)


(私は見てもわかりませんが、問題は無いようです)

血液検査では、白血球とCRP値が高いとのこと。


診断名
肺炎1歩手前の 細菌性気管支炎



先生からまた、一言。

抗生剤の点滴をすると、CRP値が下がっていいんですが

どうします?

(また私に聞くんですか?)

良いと言われれば、断る理由も無く・・・お願いしました。

点滴に行く前に、また一言。

飲み薬も出すからしっかり飲んで下さい。
点滴は明日も射つともっと良いんですが、時間が有ったら

どうですか?

(また聞かれた・・・)

明日の状態で判断すると伝えて、診察室を出ました。

検査や点滴をどうするか聞かれたのは、今回が初めてなんですが
今はこういうスタイルが流行りなんですかね?
判断できるのは嬉しいんですが、判断材料になる情報が少なくてちょっと戸惑ってしまいました。

その後、点滴をします。
点滴は冷めたい液体が体に入るので、体の芯から冷えます(苦)
点滴終了してからですが、看護師♀さんに聞いてみました。
「点滴って温めたりしないんですか?」
「常温(部屋の温度)が普通ですね」と笑われました(^^;)
冬は温めてもらえると嬉しいいんですが・・・

点滴も終わり、処方箋をもらってお会計。

3,780円也

検尿、レントゲン、血液検査、点滴 とフルコース?だった割には、お値打ち価格でしょうか?



画像は薬局でもらった薬たち


ブログ書いてないで早く寝なさい!なんて言わないで~




Posted at 2007/01/16 00:21:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月02日 イイね!

あけおめ

あけおめ遅くなりましたが

明けまして おめでとうございます

昨日は、名古屋の熱田神宮まで初詣に行ってきました。
午前中だったので、人出はそこそこです。
毎年恒例のおみくじは・・・半吉(微妙)

願望-容易に叶い難し
待人-便りなし
病気-長引く

これで本当に半吉??



家に帰ると、ブランコさんからメールが来てました。
1/1~2まで仕事で三重県の鈴鹿にいらっしゃるとのこと
せっかくなので、会いに行ってきました(^^ゞ

1時間ちょっとの短い時間でしたが、楽しい時を過ごさせて頂きましたよ~
ブランコさん 有難うございました(^-^)/~






Posted at 2007/01/02 12:56:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/216559/48567102/
何シテル?   07/27 18:36
最近の趣味は洗車&ホームシアターでドラマとアニメ鑑賞です。「仕事は適当に」がモットーだったのですが、いつの間にやら仕事人間になってました。そろそろ生き方を変えよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23456
78910111213
14 15 1617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:56:10
ホームシアター始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:22:59
湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン 弐號機
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
出来ることから、コツコツと・・・ 手間と愛情をかけてます 2006.10 HKS レー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁様の所有物
その他 その他 その他 その他
夢のマイホーム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation