• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクムラのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

Do it Myself

Do it Myself久し振りの1日休み🎵
家族はお出掛け。
僕は留守番。
何しよう。。。

コペンにドラレコを付けたいと思っていたので、ちょこっと作業。
進捗状況50%といったところで、暑さに負けて昼休憩。

僕独りなので、昼からビールっぽいものが飲める \(^ ^)/

午後は、先日購入した電子レンジの台を作成。
今まではスイッチ類がダイヤル式だったので不便に感じなかったけど、ボタン式に変更したらボタンの位置が低くて押しにくかった。
1週間経っても慣れないので、電子レンジ用の台を作成することに。

寸法を測り、薪ストーブの薪用にストックしてある端材から材料を選び、切って組み立てて、ヤスリで仕上げる。
たったこれだけの作業ですが、達成感があります。

昼のアルコール補給とレンジ台作成というお手軽作業で、幸せな気分になれました🎵

明日からの仕事も頑張れそうです。
Posted at 2019/06/22 20:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」

回答:使ったことがある。
使い切らないうちに行方不明になり、3回は買ってます。勿論、今は手元にありません(苦笑)

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」

回答:汚れ取り&撥水剤の前処理!
体力も根気も無いので、当選したらポリッシャーを買わないと。。。orz

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/09 20:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月04日 イイね!

それでもタバコを吸いますか?

それでもタバコを吸いますか?喫煙についての研修会に参加したので、そのレポートをアップします。

●日本人の喫煙率は徐々に低下しており、男性27.8%、女性8.7%、全体で17.9%となっている。

喫煙は、癌、心疾患、肺炎、脳血管疾患、大動脈瘤など主要な死亡原因のほとんどに関与しており、生存率を23%低下させ、寿命を10年間 縮める。

先進20ヶ国、50歳以上を対象としたデータでは「5人禁煙すれば1人の命が救われる」と報告されている。

肺癌は日本の癌での死亡数1位であるが、喫煙により肺癌の死亡率が4.5倍に上昇する。

しかし、禁煙すると20年後には非喫煙者並みに低下する。
これは今話題のオプジーボでの肺癌治療成績を遥かに上回る。
肺癌に限らず、肺炎、喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)に対して禁煙は最も効果的な治療法である。

●タバコは喫煙者が吸う「主流煙」、それ以外の「副流煙」に分けられ、自分の意志と関係なく吸ってしまうことを「受動喫煙」と呼ぶ。

タバコには4,000種類以上の化学物質、60種類の発癌物質が含まれているが、副流煙は主流煙よりも化学物質の濃度が高く、ニコチン2.8倍、一酸化炭素4.7倍、タール3.4倍、アンモニア46倍、ホルムアルデヒド121倍、カドミウム3.6倍、ジメチルニトロソアミン129倍などである。

受動喫煙による推定死亡者数は15,000人/年となっており、交通事故による死亡者数3,694人/年(2017年)の4倍にものぼる。

受動喫煙による被害で話題になっているのが「サードハンド・スモークによる害」であるが、これはタバコを吸った屋内のじゅうたんや衣服、髪の毛などに付着したタバコ煙の成分が、揮発・浮遊して受動喫煙してしまう被害である。
喫煙者の呼気中にも含まれ、喫煙後45分間は放出される。
奈良県の生駒市役所では、喫煙した職員はエレベーターを45分間 利用禁止にしている。

●日本はFCTC(タバコ規制枠組条約)に2004年署名しているが、取り組みが不十分である為、日本は受動喫煙対策後進国である。

FCTC第6条:需要を減らすための価格政策・課税処置:日本のタバコ価格は世界に比べて低く、マルボロ1箱の値段は日本470円、イタリア663円、アメリカ770円、ドイツ786円、フランス983円、カナダ1,144円、イギリス1,400円、オーストラリア2,266円。

FCTC第8条:飲食店等を含む屋内施設を完全禁煙化することによる受動喫煙の防止:屋内禁煙義務がある公共の場所の種類数は、日本は世界最低のDランク。Aランク55ヶ国、Bランク23ヶ国、Cランク47ヶ国、Dランク61ヶ国。

FCTC第11条:健康被害についての警告表示の強化:タバコパッケージの警告表示は表示面の50%以上を占めるべきであり、30%を下回るものであってはならない。日本のタバコパッケージはスタイリッシュで警告表示は30%、警告文字のみ。FCTC署名181ヶ国のうち半数以上の国では警告イラストを採用している。フランスでは全銘柄同一のデザインで50%以上を警告写真と文書で占める(警告写真は異なる)。

FCTC第13条:タバコ広告、販売促進の包括的禁止:アメリカやインドではTVでの喫煙シーンは規制対象だが、日本は規制されていない。ドラマや映画になっている「HERO」は文部科学省の道徳教育で推奨されている作品であるが、キムタクが格好良くタバコをふかしていて、若い人がタバコを吸うきっかけになっている。

日本のタバコ政策の問題点:JTの筆頭株主は財務省。政治家の多くが愛煙家。海外では屋内が喫煙規制の対象であるが、日本は路上喫煙が規制対象となっている。

●WHOとIOCは2010年7月「タバコのないオリンピックを目指す合意文書」に調印し、オリンピック会場だけでなくレストラン等を含む屋内施設が前面禁煙の法律や条例が整備された国・都市で行われることが慣例になっている。
その為、健康増進法の一部改正が行われ、オリンピック開催までに施行されることになっている。

●加熱式タバコは、タバコ葉を加熱するなどして吸うため、副流煙が目で見えない。勿論、見えないだけで副流煙はあり受動喫煙に注意が必要である。
主流煙に含まれる有害物質の量は、紙巻タバコの80%程度である。

IQOS(アイコス:フィリップモリス製、タバコ葉を内側から300℃で加熱、バッテリー別)

glo(グロー:ブリティッシュ・アメリカン製、タバコ葉を外側から240℃で加熱、バッテリー一体型)

PloomTECH(プルームテック:JT製、タバコ葉に40℃の蒸気を通す、カートリッジ1本が紙巻きタバコ4本分に相当)などがある。

●電子タバコはカートリッジ内の液体を加熱して吸うもので、タバコ葉以外の様々な化学物質が含まれている。日本ではニコチンが配合されていない物しか販売できないが、ネット通販で海外から個人輸入できる。
様々な製品があるが、タバコ葉に含まれていない化学物質を多数含む製品があり、健康被害のリスクも未知数である。
海外ではバッテリーの爆発事故が多数報告されている。

●禁煙について
①無関心期の人(6ヶ月以内に禁煙する気がない人)は「あー言えば、こー言う」(認知的不協和)。

タバコは体に悪いことは知っている。→ 自分はタバコを吸っているという状況が、ストレスになっている。
ストレスから逃れるには、タバコを吸っているという状況を止めればよい。でも、タバコは吸いたい。→ タバコは体に悪いという前提を覆せばよい。→ タバコを吸っていても癌にならない人もいる!(こー言う)。

無関心期の人にタバコの害を説明すると、認知的不協和によって禁煙から遠ざかる。

②関心期の人(6ヵ月以内に禁煙する気があるけど、1ヵ月以内ではない人)はアンビバレンス(相反する感情を同時に持っている)状態。
「禁煙したい」だけど「タバコが吸い続けたい」。
人から片方の価値を伝えられると、必ずもう片方の価値を主張する。
Posted at 2019/06/04 18:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 医療系 | 日記
2019年06月02日 イイね!

近況など

近況など研修会参加の為、往復40km
ママチャリで行ってきました。
曇り空だったのと追い風で、意外と楽に走り終えましたヽ(´▽`)/

5月からママチャリ通勤を再開した恩恵かな♪

その代償!?でコペンは雨の日だけ乗ってます。オープンカーなのに雨の日専用って。。。
乗ってないのに毎週、洗車してるし。

研修内容は、また後日アップする予定です。

そんな近況でした。
Posted at 2019/06/02 22:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/216559/48567102/
何シテル?   07/27 18:36
最近の趣味は洗車&ホームシアターでドラマとアニメ鑑賞です。「仕事は適当に」がモットーだったのですが、いつの間にやら仕事人間になってました。そろそろ生き方を変えよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:56:10
ホームシアター始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:22:59
湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン 弐號機
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
出来ることから、コツコツと・・・ 手間と愛情をかけてます 2006.10 HKS レー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁様の所有物
その他 その他 その他 その他
夢のマイホーム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation