• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクムラのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

大腸検査

大腸検査健診で便潜血検査に引っかかりまして、再検査の案内が来てました。

便潜血検査は、文字通り便に血液が混ざってないかを確認する検査です。

この検査は、陽性でも癌によるものは稀で、大抵は肛門からの出血、いわゆる痔が原因です。

ただ、母親が40歳台で大腸癌を発症して亡くなっているので、念の為に検査を受けてみました。

ちなみに大腸 3D CTは10年ぐらい前にやったことがありますが、大腸内視鏡(大腸ファイバー)は初体験。

どっちも前処置で消化管内をからっぽにする下剤がツライです。


下剤による腹痛よりも、肛門の痛みの方が何倍もツライです。これはトイレットペーパーで拭くからなんですが、拭かないという勇気ある決断は最後まで出来ませんでした。

検査も痛いのは嫌だったので、鎮静剤を静注してもらいました。

1分くらいで爆睡!
気がついたら1時間30分も寝てましたw

医師から「ポリープを2個切除したこと。それらは生検へまわすこと」を説明され、注意事項も聞きました。



傷口からの出血を防ぐ為に、3日間の禁酒と

あ!!!

お風呂の湯船に浸かって、この記事を書いていましたが、湯船に浸かるのを禁止されていたことを思い出して、急いで出ましたw

30分は浸かっていたので、出血してるだろうなぁ〜

という自爆ネタもできましたとさ。

2万円は安心料という事で。。。





Posted at 2021/06/13 19:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 医療系
2021年06月13日 イイね!

研修レポート(炎症性腸疾患)

研修レポート(炎症性腸疾患)本日開催された研修会のレポートです。
炎症性腸疾患がテーマでした。

需要が無さそうで、しばらくアップしてませんでしたが、せっかく書いたのでアップしますw
Posted at 2021/06/13 18:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療系
2021年06月02日 イイね!

体温の乱高下

5月30日の日曜日 15時頃にコミナティ(新型コロナウイルスワクチン)の2回目の接種をしました。

当日は1回目の接種と同じように、打った腕の筋肉の周辺が痛い程度でした。

翌朝も普通に起きてコペンで出社。(勿論オープン)
「ちょっとだるいなぁ」と思いながらも体温を測ってみると
5月31日 朝8時の体温(接種の17時間後)


僕はもともと低体温ぎみで普段は35度台なので、37度台は結構ツライ。

仕事中は、えらい(だるい) のと、ズーンとくる頭痛が、時間と共に強くなっていきます。

それを紛らわすためにプチハイテンション化して、通常の3倍はしゃべってましたが、就業時間の頃には、でらえれ〜(とってもだるい)、あったまイテーだったので、残業せずにコペンをオープンにして帰宅。
風がめっちゃ気持ちイイ〜♪

19時頃の体温(接種の28時間後)


あちゃーっ
解熱剤、飲んでなかったわ(苦笑)

嗅覚も味覚も鈍くなっていて、ジュースを飲んでも味気ない。
たぶんコレは発熱のせい。
食欲もなかったので、そのまま布団にくるまって録画物を消化(笑)
薬は備蓄がなくて諦めました。


翌朝の体温は、少し下がって37度台。
(画像撮り忘れ)

まだ食欲がなくて、朝食も食べずにコペンで出社。(やっぱりオープン、風が心地よい♪)
6月1日 朝8時頃(接種の41時間後)


時間と共にちょっとずつ復活。
14時頃(接種の47時間後)


これでも僕にとっては微熱ですが、副作用はおさまったと判断しました。

発熱する確率は3割程度で、若い人ほど免疫活性が強くて熱が出やすいと聞いていましたが、アラフィフも若い部類に入るようです。


おまけ
6月2日 朝8時頃の体温(接種の65時間後)


下がり過ぎていましたw

ちなみに、自宅から10kmの道のりを電動アシスト自転車で走った後です。
測定ミスを疑い再測定しましたが、結果はほぼ同じ。

体温計が壊れているのかもと、他の人で測定すると36度台。

壊れていない。

調べてみたら34度台は「遭難した人」と同じ状態で、命の危険があるらしいw


Posted at 2021/06/02 19:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療系

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/216559/48567102/
何シテル?   07/27 18:36
最近の趣味は洗車&ホームシアターでドラマとアニメ鑑賞です。「仕事は適当に」がモットーだったのですが、いつの間にやら仕事人間になってました。そろそろ生き方を変えよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 20:56:10
ホームシアター始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:22:59
湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:23:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン 弐號機
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
出来ることから、コツコツと・・・ 手間と愛情をかけてます 2006.10 HKS レー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁様の所有物
その他 その他 その他 その他
夢のマイホーム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation