• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

ぐんちゃん迎撃戦@たったひとりの遊撃部隊

なんだかよくわかんないんですが・・・

19時半に仕事が終わるとかあり得ないッ!! Σ( ̄□ ̄;)

20時半に天一草津店で待ち合わせとかしていたのにどうするよ俺様??
もしかしたら近くに居るかなという淡い期待と共に連絡をすると・・・
素晴らしい、天一から直線距離で数百メートルなオートバックスに居るそうな♪
というわけで時間を前倒しして食事会をすることとなりました ( ̄¬ ̄)

おひさしぶりのぐんちゃんことぐんにょり野郎氏
はぢめて会ったときはミニカバンだったんですよね・・・
それがおいらが栃木遠征の時には白いパルサーVZ-Rに
そして今回は・・・またパルサーVZ-R(笑)
マイナー車街道まっしぐらで「でぃもーると(とてもいい)」(笑)

はるばる栃木から西を目指し一昨日の朝フェリーで徳島に渡り、
そして昨夜のウチに京都市内に到着していたそうな。恐るべき機動力よ・・・
この後の予定もあるそうなので長居は出来ないとの事でしたが折角なのでと食事会を開催させていただいたのですが・・・
前日に告知したもんだから参加者ゼロですよ (´・ω・`)

ま、いいやってことでさくっと店内へ。
「もうひとつの超こってり」をオーダー@おいらだけ。
いやね、多分いきなり超を完食ってのはヤバイと思うんだ、いろいろと(謎)
まぁほら関東と関西の標準こってりの味比べをしてもらう意味もあったので良しかなと。

やってきた「もうひとつの超こってり」は・・・
やっぱり「超」でした(爆)
このお店の「超」はやっぱりちょっと違うんですよね。
かつての堅田店のよりもどちらかというと粉っぽいとでも申しましょうか?
調理時間が長めで通常よりも煮詰めて水分を飛ばしているからだろうとは思うのですが。
通常のこってりと並べてみると明らかに(写真で見ても解るくらいに)スープの色が違いました(爆)

「関西の標準」&「超」はどちらもぐんちゃんにもお喜び頂けたようです♪

ちなみに豚キムチ定食にしていつものようにラーメンの中に投入してみたのですが
堅田店に比べて酸っぱい系のキムチを使っているためか風味が少し違いました。
堅田店のあの投入後のコクのあるスープは再現できませんでしたね (´Д` )

舌鼓をうったあとは少しだけ移動してぐんちゃんのパルサーを撮影だー!

と思って駐車場でスタリオンのキーを回すと・・・エンジンかかりませんでした(爆)
いやぁ・・・始動ミスしてカブっちゃったのですよ OTL

仕方がないのでプラグを外して掃除しようかなと思ったのですが
手持ちの工具だとプラグ外せないのね OTL
スタリオンのプラグは斜めに刺さっている加減か、いろいろ大変なのです(謎) >主にクリアランス的な問題で
どこぞの水平対抗やおにぎりみたいに真横で無いだけまだマシでしょうが (^^;

暫く様子を見ながら再度クランキングしてみると・・・
純正ブーストメーターに反応あり!(判る人にしか判らない表現?)
これなら行ける!と判断してクランキングと絶妙なアクセルワークでなんとか始動。
始動直後はそれはもう煙たい&ガソリン臭いのなんの 汗

兎に角なんとかなったので移動して撮影にうつりましたとさ。

おいらの撮影で歴代3台の車を撮影したのってもしかしてぐんちゃんが初めてかも?
2人であーでもないこーでもないといろいろ撮影してると時間はあっという間に過ぎてしまいましたわさ♪

そして22時頃、ぐんちゃんは長野を目指して去って行かれました。
わざわざお立ち寄り頂きましてありがとうございます♪
またそのうちこちらからも伺いたいと思いますのでよろしくお願い致します♪


・・・ちなみにスタリオンはエンジン切るのが怖かったので路肩でずっとアイドリングしてました。
アイドリングは上がったり下がったり上がりっぱなしだったり・・・うーむー (T_T

取り敢えず明日にでも駄目モトでECU交換でもしてみようかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/20 11:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 6:56
スタリオン、調子悪そうですね。
ファミリーカーですから、いつでも普通に一発始動して欲しいですね。

うちのマークⅡ、一発始動出来ないのはバッテリーが上がり気味な時だけですよ。
コメントへの返答
2008年9月21日 13:49
そうなのですよ >ファミリーカー

71の場合、もし万一エンジン不調になっても
1G搭載機は多いのでトラブル解決は容易そうですよね ( ̄¬ ̄)

G63Bなんて・・・ねぇ? OTL
2008年9月22日 18:51
遅くなりましたが、ありがとうございました~!
是非また食べに行きたいです(マテ

あの後は結局ミナギって可児まで下道で行っちゃいましたww
コメントへの返答
2008年9月22日 22:44
お疲れ様でした~♪

天一Powerでミナギっちゃったんですかねぇ?(爆)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation