• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

ど、どうしよう 汗

今日の帰り道にて給油したんですね。
勿論NSさんはまだ復活しておりませんのでスタリオンにですよ。

トリップメーターは551Kmを指す。

そして給油量は・・・60.5L。


・・・・・・・・・!?

9.1km/l!? Σ( ̄□ ̄;)


ど、どっかおかしいのかしら!?(爆)
調子良すぎなんですけど(ぉ


まぁMMFの加減で400Kmは高速道路に乗っていたとはいえ
あとの約150Kmは通勤だべ?

ありえねぇッ!! ( ̄¬ ̄;

プラグケーブルとコイルの交換により燃焼効率が良くなったからかしら?
それとも水温センサを交換したので燃料量が適正に減ったから??


いずれにせよ、MMFの時に密かに積んでいた牽引ロープの出番は
しばらく無さそうです(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 23:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 23:48
クルマの調子が良いと、気分も良くなりますよねっ!

ぼくのスタ坊は、いつもはだいたい“5.0km/㍑~5.5km/㍑”くらいですが、

先日の大阪夜会の際には何とっ!!

『行き=10.3km/㍑』 『帰り=11.2km/㍑』

と、ビックリするような数字でした。

行き帰りと、燃料系が減らないから「またどっか壊れたんかなぁ~」

と、余計な心配をしてしまいました。

今は、勿論いつもの“リッター/5Km台”に戻ってます(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 6:11
ちょっと前までは大体7Km/lくらいでしたね・・・
調子を崩しているときは6km/l台もありましたが・・・

それにしてもその差は凄いですね (^^;
高速に乗っただけで倍の数値がでるとは・・・ 汗
2008年10月17日 0:29
ウチの2.6だと

7km/lが目標ですねえ。


どうも最近クラッチ板が
滑ってきたような・・・orz
コメントへの返答
2008年10月17日 6:13
一度10km/l越えを狙ってみたいところです(無謀)

いろいろ大変ですね OTL
2008年10月17日 0:40
コイル交換は古い車には露骨に効くっすよ…
水温センサのほーが大きいだろうけど

まぁ高速が勝利の鍵でしょうな。
コメントへの返答
2008年10月17日 6:14
純正コイルはレストア時に新品にしてたんですけどね (^^;
水温センサの効果だけだったら凄いかも(笑)

でも中速道路だったよ?(謎)

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation