• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

ちゃんと付けました(笑)

ちゃんと付けました(笑) というわけで。

本日明るい時間に最終フィッティングを致しました♪
車はホンダFIT・1300ccな奴ですわ。

昨日アースを取り付けたのですが、本日アースはより確実な箇所から取り直しました。
いやぁ、いろいろ微妙に感じましたので(謎)

そして基本車体側に傷・穴を開けずに装着できることをモットーに施工。
まぁぶっちゃけ穴とか開けると査定とか査定とか査定とかいろいろありますからね(ぉ

そして見栄えを良くするべくコルゲートチューブで3本のラインを纏めて隠すことに。
この車載機はアンテナ線・電源線のほかにスピーカー線もあり流石にビロビロするのは不格好だったので (^^;

あとはヒューズボックスの蓋にある空間から配線を引き出して完了。
これで見栄えもそこそこに綺麗にできたかな?

昨日も書いたのですがヒューズボックスに空きがあるって便利ですね。
しかもちゃんとACC連動のところがあったりして。
多分他車と共通なのか、何某かのオプションが装着されていると埋まっているのかもしれませんが。


難を言えばアンテナの位置・・・
アンテナを貼ったダッシュボード中央部には突起(?)があり、
アンテナが少し浮いた形になってしまいました。
かといって前側は空間無し、後ろ側は配線が伸びるので嫌、
左右にオフセットさせるのは何となく嫌だったので結局そのままに(ぉ
まぁそのうち適当な飾り台でも作成して貼り直すかな?

何はともあれうちの実家号にもETC車載機が搭載されました。
これで借りたときでも心おきなく高速道路を走れそうです(爆)


以上、普段の御礼と私利私欲を混ぜてのETC車載機搭載施工でしたとさ♪ ( ̄ー ̄)v



ちなみに本日は正味1時間かかった施工以外の行動はなーんにもしてません(ぉ
たまにはのんびりしたいよね?よね?(ぉ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/15 18:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 19:10
アンテナはダッシュボードの中が見た目完璧ですよw
コメントへの返答
2009年2月15日 19:37
それは考えたんですけどね・・・

何分旧式なので感度的にどうなのかな~?と思いまして (^^;

ちなみに車載機本体も隠したかったのですが・・・
収納スペースが浅すぎでして orz

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation